試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/1/16(日) 14:00〜

練習試合

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ プリンズ… 3 0 0 2 1 0 6
チームロゴ RedB… 2 0 0 0 0 0 2

HR

-

コメント

本日の試合はプリンズさんとダブルで実施しました。
2試合目の先発は岸。2打者連続で四死球を与えた後、4・5番打者に連続タイムリーを浴び3失点。2回以降は無失点に抑えるも、4回に6番打者にレフト前のポテンヒットを浴びると、8番打者にファーストゴロを打たれる間に1点を失う。後続にもファーストゴロを打たれる間に1点を浴びるなど、先発の岸は5回を投げ6失点するも、要所でしっかり抑えました!
6回原田がリリーフ登板。3四死球を与えるも後続を抑え無失点。
守備陣はよく粘りきりました!!

≪打線≫
1番福田が左中間へヒットを放ち、2番杉浦がきっちりバントを決め、4番山本俊が左中間へヒットを放ち1点を返す!後続もバッテリーミスの間に山本俊がホームに生還!初回2点を取りました!
2回以降、ほぼ三者凡退で無失点。相手投手をまったく打ち崩せませんでした…。

【試合感想】
初回は四球からのピンチを迎え、相手打線はチャンスを見逃さず一挙3点を取ってくるバッティングや守備でもほぼノーエラーとお見事でした。こちらも初回に2点を取れたのはよかったですが、もう少し粘りを見せたかった試合でもありました。強豪チームに対し、いかに喰らいついた試合を展開するか、今後の課題となりそうです。
来週以降も頑張っていきましょう!!

# 選手名
27 福田 香輝
8 杉浦 琢磨
30 岸 辰也
10 山本 俊
5 吉沼 士惟
3 葛西 悠太
1 吉沼 優士
0 杉田 健二
- 原田 竜太
22 渡部 周治
24 梶原 翼
9 佐藤 渓
23 門川 将之
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 福田 香輝 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 杉浦 琢磨 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 4 DH 2 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 吉沼 士惟 代打 4 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 葛西 悠太 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 6 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 守備 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 渡部 周治 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 梶原 翼 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 渓 守備 9 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 門川 将之 先発 10 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 岸 辰也
- 原田 竜太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 岸 辰也 50/3 0 6 5 - - 7 0 2 4 0 0 0 1
- 原田 竜太 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する