試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/8/22(日) 14:00〜

SBL(Plus One Cup 初戦)

チームロゴRedBulls
チームロゴ東京アスタリスク
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRedBulls 3 3 5 0 6 3 20
チームロゴ 東京アスタリスク 0 0 0 1 0 1
コメント

本日は前日に続き連戦。SBLのPlus One Cupの初戦です。そのお相手は東京アスタリスクさん。初対戦となりました。

【試合内容】
≪守備≫
先発は高橋。今日の試合は初回から2者連続三振を奪うなど好発進。2回にも三者連続三振を奪うなど、ナイスピッチング!4回、2本のヒットで1点を失うも、結果5回を投げ、11個の三振を奪い、1失点の完投勝利!

≪打線≫
初回、1番梶原のサードへの内野安打、2番吉見のセンター前ヒット、3番吉沼優のライト前ヒットで1点を先制。6番山本俊のセンター前ヒットでさらに2点を追加!
2回以降も得点を重ねたが、結果をすべて書くと非常に長くなるため、以下省略…(笑)
5回、1番梶原がレフトへ柵越え本塁打を放つナイスバッティングを見せる!!一本杉球場は、広い球場ですが打った瞬間に本塁打と分かる完璧な打球を見せてくれました!
合計、20得点を奪い、6回攻撃途中で試合は終了…。

【感想】
終わってみれば試合は快勝。先発の高橋は11奪三振の完投勝利。打線も1番梶原・3番吉沼優・4番惣蔵が3安打!他メンバーもしっかり得点を重ねるバッティングをしてくれました!

これで土曜日を含め2連勝。来週はSBLの1部決勝リーグで、お相手はプリモベースボールクラブさん。前回のSBL予選リーグでは負けているため、来週はリベンジを果たしたいところ。万全の態勢で挑みたいと思います!!
2日連続で活動したため、連日参加していたメンバーは疲労困憊のはずです(笑)
しっかり身体を休めてください!!

# 選手名
24 梶原 翼
13 吉見 樹之介
1 吉沼 優士
4 惣蔵 研斗
22 渡部 周治
10 山本 俊
5 吉沼 士惟
- 小西 誠人
0 杉田 健二
15 高橋 勇太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 梶原 翼 先発 1 5 3 3 1 3 5 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
13 吉見 樹之介 先発 2 5 4 2 0 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 吉沼 優士 先発 3 5 3 3 0 2 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 4 5 5 3 0 4 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 渡部 周治 先発 5 5 4 1 0 1 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 6 4 4 1 0 2 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 吉沼 士惟 先発 7 DH 4 2 1 0 0 2 4 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- 小西 誠人 先発 8 4 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 9 4 1 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
15 高橋 勇太 先発 10 4 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
15 高橋 勇太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
15 高橋 勇太 50/3 0 1 1 - 3 0 11 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する