試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/5(日) 11:10〜

THE sun's league

チームロゴBCネオ
チームロゴOG crew
2034 POINT (±0) | 全国 1032/5661位 (±0) | 大阪府 150/790位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ BCネオ 0 0 0 2 0 2
チームロゴ OG c… 0 0 11 0 0 11

曽根

S

高岡

HR

-

コメント

工藤ちゃんおかえり!
帰国してまで来てくれてありがとう!
この日は約1年振りに
工藤ちゃんが帰国!
と言う事で!
新旧4番対決!
球場もスタンド付きを選び
全員マン振りホームラン競争しようぜ!
って始めた試合でした…が
初回三人力みまくりのガッチガチ
ゴロ、ゴロ、フライ!
まだ初回笑ってられました、が
先発松本さん肩負傷で
小学生の球みたいなボールしか
投げられずヒヤリとする試合展開に!

投手がダメな時は野手が支えればいい
2回からは
期待値MAXの
4.5.6番!!
ここで新4番こうきの技術有りのセンター前!
ホームランを工藤ちゃんに譲ります
旧4番工藤ちゃん、注目の打席!
さすがのフルスイングで
ドライブ回転しながら
レフト線に強烈な2ベース!!
これはもう流石としか言えない打球!
今のところ軍配は旧4番に!
攻撃のムードは4.5番の2人のおかげで
上がってきました!
が、けいた、中村、打ち上げる
一志が呼んできてくれた助っ人りん!
間違いなくホームラン打者の風格で
期待が高まりますが背中にドカンと
デッドボールを喰らい
早くも草野球の洗礼を受けます!
調子悪しの松本さんゴロアウトで
得点ならず、
暗雲が立ち込めます

2回から投手交代しているけいたが
3回表も完璧な投球で守備のリズムを作ります!
雨足も強くなりだした3回裏の攻撃!

チーム内に焦りが生まれはじめ
南には申し訳なかったけど
この回からサインプレーを取り入れて
まずは点を取って、安心しよう!
と言う事で勝ちに行くモードに変更!

その判断が功を奏して
結果はアウトであるものの
南の奇襲から明らかに攻撃スタイルの変わる打線に相手守備陣が翻弄されます!
そこにこの日調子最高の大樹!
完璧な2ベースから盗塁
続く山ちゃんはフォアボールを選び1.3塁の形をつくる、すかさず盗塁で完全に得点パターン!
ここで大事なのが打が必要な3番についている一志!
見事に期待に応えて2点タイムリーヒット!
絶対にここで一本!!
って場面で打点をあげたことで
チームのテンションは最高潮!
ナイスバッティング!
それに!ナイス打線!

相手投手は雨の中恐ろしいうちの4番5番
まあ無理もないやろって死球、四球、
ここで振らないという怖い奴ら笑
満塁のチャンスにけいた!
こういう時にやってくれるのが
頼りになるウチの打者陣
走者一掃タイムリー3ベース!!
もう完璧すぎるよ君たち!拍手!

その後も相手は投手を交代しながら
踏ん張ろうとするけど
勝ちモードに入ったウチは止まりません
選球眼、進塁、スイング、全てにおいて
隙を与えない!
いい形で打者一巡!
絶好調の1番大樹、1イニングで2本目となる
タイムリー2ベース!!
山ちゃんも普段の自分のスタイルで
タイムリーヒット!
最後一志はピーゴロで終わったけど
3回裏11得点の大暴れ!
今のOG crewには打線を繋ぎ
得点を積み重ねる集中力と自己犠牲の精神
それに伴った技術と後続への信頼、
それがあるからこそ
まぐれじゃない大量得点!!
監督として全員に大拍手です!

強いてあげるとすれば
重くのしかかった暗雲を晴らす
1番大樹の2ベース
2番山ちゃんの冷静な選球眼
それでここ1番一志のタイムリー!

初回に暗雲を立ちこめさせた張本人達が
きっちり役割をこなしプレッシャーに負けず
先制点を叩き出した!
この決勝点が勝利の鍵でしたね!
ナイスだ!

ホームランダービーに始まった
この試合もいつしか気が付けば勝利に向かって
一丸となっていた
今のOG crewに敵なし!

その後余裕ができたからこそ
大樹やこうきといった
投手起用の挑戦もできたし
今まで松本さん芳本さん2人に
背負わせてた重圧の分散もできて
遠回しでもOFAAFOが体現できる
チームに成長しました!

G-FAMILYとの一戦以降
明確な意図を持って試合に臨むことで
チームとして成長したことは明らか
このまま市長旗杯優勝目指して
頑張りましょう!

ちなみに大樹はその後も
右の鳥谷のような打撃で
猛打賞を記録し
一気に首位打者に駆け上がりました!

忙しくなってしまって
チームの運営まわせてないから
申し訳ないけど
毎試合このメンバーで試合することが
楽しみで仕方がない!

最高!バモス!

# 選手名
27 野稲
4 山本
21 永井
22 高岡
11 工藤
6 曽根
1 中村
- りん
44 松本
12
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 野稲 - 1 4 4 3 0 3 2 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山本 - 2 4 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 永井 - 3 4 4 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 高岡 - 4 3 1 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
11 工藤 - 5 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 曽根 - 6 3 3 1 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 中村 - 7 DH 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- りん - 8 - 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0
44 松本 - 9 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 - 10 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
44 松本
6 曽根
27 野稲
22 高岡
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
44 松本 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
6 曽根 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
27 野稲 - 10/3 0 2 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
22 高岡 S 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する