試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/19(日) 13:30〜

第48回西日本2部 決勝(7回戦・1時間30分)

チームロゴHurry Up

引分け

1-1

岡崎公園 野球場

チームロゴレッドテールズ
1931 POINT (±0) | 全国 5375/5683位 (±0) | 京都府 76/78位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴHurry Up 1 0 0 0 0 0 1
チームロゴ レッドテールズ 0 0 1 0 0 0 1

HR

-

コメント

本日は優勝して以来の公式戦決勝。連覇をかけて新ユニフォームで挑む。だがハリーアップのメンバーは9名とギリギリ。負傷交代等は出来ない状態でシビアな戦いを強いられる。再び決勝で激突する難敵レッドテールズ相手にハリーアップは少数精鋭で挑む。

先発はエース カズマー久々スタメンマスク出場 カントクでスタート。
先攻ハリーアップ
1回表
1番 クロダ 捕安 1塁→盗塁2塁
2番 ユウマ 三振 1OUT 2塁
3番 ナヤ 二ゴ 2OUT 2塁
4番 トモキ 左安タイムリー 先制!2OUT1塁
5番 カズマ 左飛 3OUT チェンジ

初回1番 クロダが韋駄天を活かし内野安打をもぎ取りのち盗塁。2OUTからハリーアップ初4番に座ったトモキが左にしぶとく落としタイムリー 先制!


1回裏
1番 遊飛 1OUT
2番 二ゴ 2OUT
3番 中飛 3OUT チェンジ

スロースターターのエースだが1番バッターの打球がショート後方にポテン気味に上がったがトモキが背走ナイスキャッチ。2番も久々に参加してくれた白石が難なく捌き、3番もセンタークロダが安定捕球して三者凡退でリズムを作る。

2回表
6番 マル 一直 1OUT
7番 カントク 一ゴ 2OUT
8番 キム兄 四球 2OUT 1塁
9番 マースケ 遊ゴ 3OUT チェンジ

この回マルとマースケにいい当たりが出るも相手の好プレーに阻まれてしまった。しかし出場チャンスが少ない中で結果的にOUTにはなってしまったが何とか打ってやるという気迫が伝わった。

2回裏
4番 三飛 1OUT
5番 二失 1OUT 1塁
6番 左飛 2OUT 2塁
7番 三振 3OUTチェンジ

1OUTからセンター前に打球が飛びセカンドユウマが追いつき捕球するもグローブからボールがこぼれてしまった。次打者にレフトへ打たれレフトマースケが何とかキャッチして2OUT。危なかったがナイスキャッチ。最後は三振で得点許さず。

3回表
1番 クロダ 死球 1塁
2番 ユウマ 右飛 1OUT1塁
3番 ナヤ 三振 2OUT1塁
4番 トモキ 二安 2OUT1.2塁
5番 カズマ 左飛 3OUTチェンジ

1番クロダが出塁し、トモキがこの試合しぶとく2安打目を放ち、猛打賞リーチさせチャンスメークで投打二刀流カズマが捉えるもレフトフライ。追加点ならず。

3回裏
8番 投飛 1OUT
9番 四球 1OUT1塁
1番 三ゴ 2OUT 2塁
2番 死球 2OUT1.2塁
3番 四球 2OUT満塁
4番 四球 押し出し 2OUT満塁
5番 遊ゴ 3OUTチェンジ

簡単に2OUTまで取るが少しリズムが狂い失点してしまって同点。尚もピンチでショート トモキが深めからの送球でワンバウンドの難しい球をファーストキム兄がビッグプレー!掬い取りがチームを救う。

4回表
6番 マル 三ゴ 1OUT
7番 カントク 一飛 2OUT
8番 キム兄 三振 3OUTチェンジ

追い付かれて勝ち越したいハリーアップは3回から登板した相手の変則サイドスローに苦戦を強いられる。

4回裏
6番 中飛 1OUT
7番 中飛 2OUT
8番 三失 2OUT1塁
9番 三ゴ 3OUTチェンジ

センタークロダが2度の守備機会で簡単に2OUT。大飛球を背走で好捕!簡単に見えるが素晴らしいプレー。サードナヤがエラーからもう一度OUTチャンス。
し送球短いがまたしてもファーストキム兄が掬い取り。ナイスファースト!

5回表
9番 マースケ 遊飛 1OUT
1番 クロダ 死球 1OUT 1塁→盗塁死2OUT
2番 ユウマ 投ゴ 3OUTチェンジ

1番クロダがこの試合三度目の出塁。カントクは勝ち越しを狙い盗塁を仕掛けるが相手捕手のいい送球に盗塁死。残念だが攻撃的には良かった。

5回裏
1番 三振 1OUT
2番 三振 2OUT
3番 三ゴ 3OUTチェンジ

エースカズマが圧巻のピッチング!2者連続三振から三ゴと三者凡退に相手打者を手玉に取る。

6回表
3番 ナヤ 一ゴ 1OUT
4番 トモキ 右飛 2OUT
5番 カズマ 左二 2OUT2塁
6番 マル 投ゴ 3OUTチェンジ

2OUTからカズマが二塁打を放ち、チャンスを作り、次打者マルは捉えるも投ゴ。1点が遠い。

6回裏
4番 四球 盗塁→パスボール→3塁 大ピンチ
5番 遊飛 1OUT 三塁
6番 二飛 2OUT 三塁
7番 三振 3OUT ゲームセット

エースカズマは先頭打者に四球で盗塁、パスボールとノーアウト3塁 サヨナラ絶対絶命の大ピンチを背負う。しかしエースは圧巻の投球。スライダーを低めにコントロールし1OUT。ストレートで詰まらせ二飛 2OUT。最後はストレートで三振を奪いノーアウト3塁の絶対絶命 大ピンチを乗り切った!ナイスピッチ!この投球はエースの自信になったであろう。

時間的に次回に行けるかと思いましたが審判団のコールは無情にもゲームセットの声。ドローで結果は抽選へ。苦手な抽選は…笑

この決勝で9名ギリギリで戦力的にも厳しかったハリーアップだったがいつも交代ベンチ入りメンバーもスタメンフル出場して決勝常連相手にロースコアでのドローの結果は自信がついたであろう。
ハリーアップの戦力全体が底上げされたとカントクは改めて感じた。良いチームだ!今回抽選(笑)で府下大会出場の切符は逃してしまったが次回出場目指して頑張ります!
我がエースは何とノーヒットピッチ!素晴らしく頼もしい!完全試合に期待したい!

審判団、レッドテールズの皆様ありがとうございました。

# 選手名
37 黒田敦紀
7 白石優真
1 納谷真人
13 河田知樹
9 田中和磨
14 丸山慶二郎
30 山本章太
5 木村優一
21 嶌頭 政行
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
37 黒田敦紀 先発 1 3 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
7 白石優真 先発 2 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 納谷真人 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 河田知樹 先発 4 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 田中和磨 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 丸山慶二郎 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 山本章太 先発 7 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 木村優一 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
21 嶌頭 政行 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 田中和磨
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 田中和磨 - 60/3 0 1 0 - 0 0 4 4 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する