試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/27(日) 11:30〜

第48回西日本2部 準決勝

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Weed… 0 0 0 0 0 0 1 1
チームロゴ Hurr… 0 0 0 1 0 0 1 2

S

-

HR

-

コメント

今日は優勝後の初試合で準決勝で連覇を狙うHURRY UP
相手は難敵Weed'sB.Cさん いつも激闘を繰り広げ数々の接戦を繰り広げてきた相手

HURRY UP VS Weed'sは2025対戦成績は1勝1敗と勝率は5分 決勝進出&連覇を目指す為に倒さなければならない。

バッテリーはエース カズマーカズでスタート。

1回表
1番 三ゴ 1OUT
2番 三振 2OUT
3番 一失 2OUT1塁
4番 三ゴ 3OUTチェンジ

初回、エースカズマは立ち上がり抜群。いつものスロースターターは発動せず危なげなく切り抜けた。最近、鬼門の2回へ。

1回裏
1番 カズマ 三振 1OUT
2番 サメ 中飛 2OUT
3番 ナヤ 二ゴ 3OUT

裏の攻撃は三者凡退。チャンスメイク出来ず次回に期待

2回表
5番 遊失 1塁
6番三振 1OUT1塁
7番 四球 1OUT1.2塁
8番三振 2OUT1.2塁
9番 四球 2OUT満塁
1番 中飛 3OUTチェンジ

鬼門の2回は2OUT満塁の大ピンチを背負うが今日正センター不在の為、外野手の本日の要ナヤがセンターに入った。センター後方を襲った当たりだったが背走しながら半身でナイスキャッチ。チームを救うビッグプレーで得点許さず!ナイスプレー!

2回裏
4番 カズ 左飛 1OUT
5番 トモキ 二直 2OUT
6番 ソウマ 三振 3OUTチェンジ

2回も三者凡退。トモキがサメの特大HRバットを借りて強烈な打球を弾き返すも相手セカンドのグラブに収まってしまう。アンラッキー。しかしMM23恐るべし!

3回表
2番 中安 1塁 この試合初安打を打たれる
3番 投飛 1OUT 2塁 ※Weed's2番は瞬足で盗塁
4番 四球 1OUT 1.3塁 ※2番の三盗
5番 三振 2OUT 1.3塁
6番 三振 3OUT チェンジ

この試合2回目の大ピンチ。Weed'sの2番 平井くんは瞬足 好打のバッターで3塁まで進められてしまうがエースカズマはここでギアチェンジ。ビタビタに決めるコントロールを見せつけ5番、6番と連続 見逃三(みのさん)!圧巻の投球で味方の援護を待つ。

3回裏
7番 カントク 四球 1塁
8番 マル 三ゴ ゲッツー 2OUT
9番 キムラ 投ゴ 3OUT チェンジ

この回も三者凡退。しかし次回から打者一巡!得点に期待。

4回 表
7番 三飛 1OUT
8番 遊ゴ 2OUT
9番 中安 2OUT 1塁
1番 死球 2OUT 1.2塁
2番 三振 3OUTチェンジ

毎回ランナーを許すが要所を閉めて再三残塁の山を築き上げるエース。相手に後1本を許さない完封ペース。

4回 裏
1番 カズマ 中飛 1OUT
2番 サメ 三失 1OUT 1塁→ボークで2塁
3番 ナヤ 二ゴ 2OUT 3塁 ナイス進塁打
4番 カズ 左二塁打 タイムリー 先制!2OUT2塁
5番 トモキ 三ゴ 3OUTチェンジ。

この回試合がついに動く。エースの力投で何としても先制点を奪いたいHURRYUP。2番サメが2塁まで進むとカントクがエンドランを敢行。珍しくサインを出したがナヤがしっかり決めて3塁のチャンス拡大!ナイスナヤ!
からの4番カズがレフト線上に落とす技ありの一打で先制に成功!貴重な1点をもぎ取る!

5回表
3番 遊ゴ 1OUT
4番 三飛 2OUT
5番 三振 3OUTチェンジ

先制した後の守りは何とこの試合初の三者凡退。エースは0封完投ペース!ナイスピッチ!

5回裏
6番 ソウマ 中安 盗塁を決め2塁 しかし牽制死
7番 カントク 三ゴ 2OUT
8番 ユウマ 三振 3OUTチェンジ

助っ人ソウマくんが金属バットでセンターへ綺麗に弾き返し安打を放ち、瞬足を見せて盗塁を決め躍動!しかし相手のショートのトリックプレーでタッチされてしまう。だが活躍してくれてカントクにんまり。

そしてこの試合、北陸からはるばる来てくれたユウマが久々の出場で打席へ。三振だったがしっかりバットは振れていた 次回は安打に期待したい。

6回 表
6番 投ゴ 1OUT
7番 四球 1OUT1塁
8番 三飛 2OUT 1塁
9番 三ゴ 3OUTチェンジ

この回はサード サメが躍動。ファールグランドに飛んだ打球をダッシュ一番でもぎ取り、その後強めのサードゴロを難なく裁きチェンジ。素晴らしいプレーで監督脱帽。頼れる男が華麗な守備で魅せた!

6回裏
1番 カズマ 中飛 1OUT
2番 サメ 三ゴ 2OUT
3番 ナヤ 投ゴ 3OUTチェンジ

この回はランナー出せず、相手投手に苦しめられロースコアの接戦で投手戦。我慢比べを繰り広げ最終回へ。

抑えれば勝利 完封への最終回
7回 表
1番 三ゴ 1OUT
2番 二直 2OUT ユウマがナイスキャッチ!
3番 四球
4番 右安 タイムリー 同点(>_<)
5番 投ゴ

サードサメの安定感とユウマがヒット性の強烈な当たりをグラブに収めて2OUTまで簡単に漕ぎ着けたが四球後→タイムリー2ベースを浴びて後1人から同点にされてしまう。ピンチは続くのでタイム要求しマウンドで円陣し再度気合いを入れ直し最小失点で切り抜ける。これで負けはなくなりサヨナラチャンスへ!

最終回裏
7回 裏
4番 カズ 中二塁打→パスボールで3塁でノーアウトのサヨナラ大チャンスを演出
5番 トモキ 三振 1OUT3塁
6番 ソウマ 投安 サヨナラタイムリー

最終回、4番の頼れるキャプテンがツーベースの長打を放ちチャンスメイク!からのパスボールでノーアウト3塁で千載一遇のサヨナラ大チャンス!しかし5番 トモキ 三振で決めきれず。
6番 ソウマくんが必死に食らいつき投ゴを放ってサードランナーカズが本塁を狙って激走!マラドーナばりの神の手が発動!送球のボールがランナーカズの手に当たり生還!審判団の確認になったがサヨナラで勝利!
劇的幕切れで連覇のかかった決勝へと駒を進めた。ソウマくんとカズが決めてくれた為密かに燃えていたカントク打席に立てず笑

本日は灼熱の中、試合も熱戦でお疲れ様でした。連覇への道は途絶えず次回は9月以降になりますが全員野球で連覇しましょう!

P.S新ユニフォームと優勝祝賀会BBQ楽しみです!皆さん参加よろしくお願いしますね!



# 選手名
9 田中和磨
19 鮫島広樹
1 納谷真人
10 田中一考
13 河田知樹
- ソウマくん
30 山本章太
14 丸山慶二郎
7 白石優真
5 木村優一
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 田中和磨 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 鮫島広樹 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
1 納谷真人 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 田中一考 先発 4 3 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 河田知樹 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- ソウマくん 先発 6 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 山本章太 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
14 丸山慶二郎 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 白石優真 代打 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 木村優一 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 田中和磨
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 田中和磨 70/3 0 1 1 - 3 0 8 3 2 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する