試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/8/17(日) 8:50〜

オープン戦

チームロゴ大和スピリタス

引分け

1-1

町田市民球場

チームロゴ町田ベアーズ
2157 POINT (±0) | 全国 - | 神奈川県 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ大和スピリタス 0 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ 町田ベアーズ 0 1 0 0 0 0 0 1

HR

-

コメント

都大会ベスト8の実績実力を持つ町田ベアーズ様。守備の堅さは相変わらずだが、打撃の粘り強さが更に上がっている印象。全選手がどのように出塁すべきかをチーム方針から個人の考えと一致してるようだ。ウチもこれは見習うべきだと痛感。今の打撃の課題をクリアしてこのステップに進みたい。
相変わらず投手は好調。今のところ何も心配してない、後に大井が居るのは先発投手、チームと心強い。この日も2人でほぼ完璧。守備も不慣れなポジションを守ってもらっているが、センター宮崎、サード横井を初め良くやってる。打撃、走塁がここ最近はかなり深刻。特に打てないから走塁が焦ってしまうようで、連続して走塁死をしてる。ただ試して良いとの指示なのでアウトはしょうがないが、同じ飛び出し等をしないように注意が必要。
今は負けないチームだが、はやく勝てるチームに移行して、しっかりと強豪に挑めるようになりたい。今週も町田ベアーズ様との9イニング戦、しっかりと戦い大和市連盟優勝とエイビスリーグの優勝の2冠を取るためにこの試合もチャレンジや課題を持って臨もう!

# 選手名
8 西川 侑輝
13 西口 裕太
24 農澤研一郎
16 横井 翔吾
34 宮崎 将太
33 コータロー
4 高田健斗
5 松田大瑛
10 高津 大樹
41 山本悠樹
18 大井眞尚武
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 西川 侑輝 先発 1 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 西口 裕太 先発 2 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 農澤研一郎 先発 3 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 翔吾 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 宮崎 将太 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 コータロー 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 高田健斗 先発 7 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松田大瑛 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 高津 大樹 先発 9 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
41 山本悠樹 先発 - 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 大井眞尚武 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
41 山本悠樹
18 大井眞尚武
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
41 山本悠樹 - 40/3 0 1 1 - - 2 0 5 0 0 0 0 1
18 大井眞尚武 - 30/3 0 0 0 - - 1 0 3 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する