試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/20(日) 14:35〜

大和市大会Aクラス

チームロゴ岡野電線

勝ち

2-3x

大和スタジアム

チームロゴ大和スピリタス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 岡野電線 0 0 2 0 0 0 0 0 2
チームロゴ 大和スピ… 0 0 2 0 0 0 0 1 3

S

-

HR

-

コメント

大和市の古豪、看板チームの岡野電線様戦。昨年は完全に偵察から戦略までズバリで完勝したが、やはり岡野電線戦を勝たないと意味が無い。3回にライトゴロを達成したりして8人パーフェクトだったが、2死から強烈なセカンドゴロを弾いてしまう。記録はヒットになるだろうが意識を高く持つ我がチームとしてはエラー!そしてエラーのあとには直ぐピンチになる。その後ボール先行等苦しくなって連打を浴び2失点。しかしこの日ケガ明けの西川が3塁打を放ちチャンスから徳久のタイムリー。その徳久が2盗3盗本盗と決めて同点に。先発の大樹は5回までしっかりと投げ試合を作る。今年グローザーの大井を6回から投入。スピード表示よりストレートが唸っていた。勝ち越せば勝てるデキ!しかしその1点が遠い。好守を連発する岡野電線の前に0行進。8回に主将いわく、7年一緒にやってて1番ダサいエラーと酷されるピンチも、大井が鉄壁に抑え込む!時間が無くなった最終回に大井、徳久の連打から、西口が繋ぎ山科の押し出しでサヨナラ勝ち。形の上では辛勝だが2年連続で退けたし、勝負付けは済んだとの思い。第6節も勿論大事だが、最終節のヤニーズ様を意識しながら戦い全勝優勝で終えたい。今週は強豪が集うエイビスリーグの最終節。ここも勝ち全勝でブロック通過をしたい。今年は高松宮、天皇賜杯で不甲斐ない負けを喫してるので、大和市とエイビスの2冠は取りたい。反省会でもまだまだ意識を上げることを共有出来たし、このまま進もう!

# 選手名
9 徳久 三四郎
13 西口 裕太
7 山科 柔人
16 横井 翔吾
17 佐藤大雅
34 宮崎 将太
10 高津 大樹
8 西川 侑輝
0 圓子毅
18 大井眞尚武
5 松田
6 松浦 拓末
2 野口可織
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 徳久 三四郎 先発 1 4 4 3 0 1 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 西口 裕太 先発 2 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0
7 山科 柔人 先発 3 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
16 横井 翔吾 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 佐藤大雅 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 宮崎 将太 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 高津 大樹 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 西川 侑輝 先発 8 3 3 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 圓子毅 先発 9 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 大井眞尚武 守備 9 1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 松田 代打 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 松浦 拓末 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 野口可織 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 高津 大樹
18 大井眞尚武
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 高津 大樹 - 50/3 0 2 0 - - 4 0 1 0 0 0 0 1
18 大井眞尚武 30/3 0 0 0 - - 1 0 6 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する