試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2003/9/17(水) 15:30〜

チームロゴツヨシ

勝ち

4-5

和田堀公園野球場

チームロゴ草野球チームYazees
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ツヨシ 3 0 0 0 0 0 1 4
チームロゴ 草野球チ… 2 0 1 0 0 0 2 5

S

-

HR

-

コメント

ヤジーズは初試合をサヨナラ勝ちで飾った。

<チーム初試合の経緯>
チームの母体となった一橋大学の軟式野球サークル「一橋WINS」が国立市連盟大会決勝で、「おはようござんす」というチームに敗れ、当時のメンバーの中には優勝を果たせず、事実上引退することになった心残りがあった。また、まだまだ、草野球をプレーし足りないというメンバー も多かったため、一橋WINSのOBが草野球を続けられる場を作ることを目的に、新草野球球団設立を発案した。
当初、お~てひは、キャッチボールサークルでも良いとの考えだったが、練習を重ねるうちに、試合への機運が高まってしまい、隣の面で練習していた東京大学のサークルのチームツヨシに対戦を申し込まれたため、ユニホームなしで初戦を迎えることになった。
その記念すべき初戦は、初回いきなり、先発したお~てひが、チームツヨシの4番ツヨシに和田堀公園のレフトスタンドに叩き込まれる3ランを被弾してリードされるも、その後は得点を許さず、追いついて、最終回に、盗塁と捕手の暴投でサヨナラ勝ちという劇的なものであった。

# 選手名
5 藤 豊
- 馬場
- ふーみん
104 たにーさん
106 藤高 裕紀
15 千葉 雄
7 佐伯 敦史
- 石野
1 お〜てひ
128 田中 雄志
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 藤 豊 先発 1 4 4 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 馬場 先発 2 4 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- ふーみん 先発 3 4 3 2 0 2 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
104 たにーさん 先発 4 4 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
106 藤高 裕紀 先発 5 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 千葉 雄 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 佐伯 敦史 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 石野 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 お〜てひ 先発 9 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
128 田中 雄志 先発 - 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 お〜てひ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 お〜てひ 70/3 0 4 2 - 5 1 11 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する