試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/9/10(日) 8:40〜

チームロゴ愛宕ヤンキース

勝ち

4-2

砧野球場 C面

チームロゴインソムニア
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ愛宕ヤンキース 0 0 2 0 2 0 4
チームロゴ インソムニア 0 2 0 0 0 0 2
コメント

1回裏の守備。先頭打者ヒットで出塁。ファーストゴロを古山が弾き打者走者のみアウトに。二塁ランナーを牽制でランダウンプレーでアウトに。その際、若い塁に追い込んでタッグアウトにしたい。
2回裏の守備一死からヒット出塁、ファーストゴロを古山が二塁悪送球エラーのピンチから連打で2失点。
出口蓉は5回、被6安打ながら牽制で二個アウトにし、エラー出塁も我慢の投球。変化球も冴えテンポいい投球だった。
伴野哲が6回登板も、連続四球。センターフライとファーストゴロ二塁封殺ゲッツー崩れで、時間切れ終了。
3回の攻撃、2点ビハインド一死から檜森のセンターオーバー二塁打と伴野哲のレフト前ヒットと送球間エラーで隙のない走塁で二進。二三塁に。
伴野晃の高いバウンドのスクイズはツーランスクイズに。素晴らしい同点劇
5回の攻撃、一死から伴野哲の四球と盗塁で勝ち越しのチャンス。伴野晃の右中間適時三塁打で勝ち越し、長谷川のショートゴロ打点で二点勝ち越し。
選手たちの声かけ、長谷川の守備の指示だしといいチームの勝利であった。

# 選手名
27 檜森一眞
2 伴野哲平
7 伴野晃平
1 長谷川央都
11 出口蓉亮
8 堤悠太
9 古山大輔
22 飯塚優翼
99 小柴幸平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 檜森一眞 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 伴野哲平 先発 2 3 1 1 0 0 2 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 伴野晃平 先発 3 3 2 1 0 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
1 長谷川央都 先発 4 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
11 出口蓉亮 先発 5 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
8 堤悠太 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 古山大輔 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 2 0
22 飯塚優翼 先発 8 3 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
99 小柴幸平 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 出口蓉亮
2 伴野哲平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 出口蓉亮 50/3 0 2 1 - - 6 0 2 1 0 0 0 1
2 伴野哲平 S 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する