試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/8/6(日) 9:10〜

Victoriaリーグ

チームロゴ愛宕ヤンキース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Harr… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 愛宕ヤン… 2 0 3 0 0 0 5
コメント

初回の立ち上がり、強い打球ながらも正面の打球は捕球したい。ファースト伴野晃のエラーと、ゲッツーも伴野晃の捕球ミスで成立せず。サード出口操のエラーで、この回3個目のエラー。サード横の強い打球に出口操が飛びつき前に落として髙橋監督の声で二塁封殺でピンチを凌いだ!
出口蓉の投球は小柴のリードも冴え、エンタイトル2塁打とイレギュラーバウンドの内野安打2本のみ。我慢と素晴らしい投球の完封劇だった!!
ベンチに帰った時に小林が小柴にインサイドワークを聞いて誉めてあげたりアドバイスしたりでとても良い事だと思った。
初回裏ヤンキースの攻撃は、伴野晃のセンター返しヒットを小林がセンターオーバーフェンスの先制2ランホームラン!!
3回、舩木死球、伴野晃・檜森の連続ヒットで満塁。小林のセンター犠牲フライのはずが落球エラーで2点追加。サードゴロで檜森の走塁の速さで本塁送球エラーを誘う!3点目。
一死一三塁の場面で、飯塚ピッチャーゴロで三塁走者小林が飛び出して挟殺プレーでタッグアウトに。
これはダブルプレーを防いで二三塁にするという野球脳の高さを示したプレーで勉強になりました。
挟殺プレーの意図を理解し、一塁走者・檜森は三塁に、打者走者飯塚も二塁までよく走りました。
追加点の可能性を残す良い走塁プレーだった。
先週はストロングポイントの走塁が出せなかったが、今日は持ち味が出せた試合であった。ナイスゲーム!!

# 選手名
0 舩木周人
9 古山大輔
7 伴野晃平
27 檜森一眞
24 小林由伸
4 川名俊
22 飯塚優翼
23 出口操佑
99 小柴幸平
2 伴野哲平
11 出口蓉亮
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 舩木周人 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 古山大輔 守備 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 伴野晃平 先発 2 3 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
27 檜森一眞 先発 3 3 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 小林由伸 先発 4 3 2 1 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
4 川名俊 先発 5 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
22 飯塚優翼 先発 6 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
23 出口操佑 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
99 小柴幸平 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
2 伴野哲平 先発 9 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 出口蓉亮 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 出口蓉亮
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 出口蓉亮 70/3 0 0 0 2 0 4 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する