試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/4(土) 11:45〜

大田区軟式野球大会R7秋季大会

チームロゴ野究極

負け

0-9x

多摩川緑地 野球場14号面

チームロゴ新KL学園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ野究極 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 新KL学園 1 1 3 4 9

HR

-

コメント

当初試合が予定されていた9/6から4回の雨天延期を受け、待ちに待った初戦。野上監督曰く、区長カップ争奪戦という別名のある本大会にメンバーは強く意気込んで臨んだ。
1回表、TKがレフト線に火を吹くようなヒットで出塁。続く原口、佐野が粘りを見せるも三振。その間にTKが果敢に二盗、三盗を決め、チャンスを演出するも、相手投手のストライク先行の投球の前にいもだが三振に倒れる。
1回裏、野究極の先発まーくんが快速球で先頭打者を2ストライクと追い込むものの、死球を与えてしまう。続く2番バッターには二盗、三盗を決められてしまうが、捕手西畑が惜しい送球を見せる。結局、ノーアウト3塁のランナーをショート高橋のフィルダースチョイスで返され1-0と先制を許しまう。しかしノーアウト1塁から強烈なショートライナーをTKが好捕、1塁転送し、飛び出したランナーをアウトに取りライナーゲッツーを完成させると、後続を三振に取り失点1のみで初回を乗り切る。
2回表、5番西畑が三振に倒れ、まーくんがピッチャー強襲の強烈な当たりを放つも好フィールディングでアウトとなる。7番岡部も粘りを見せサードゴロを放つが鉄壁の内野守備の前に阻まれて3アウト目を献上してしまう。
2回裏、先頭打者を再び死球で出し、その後パスボールで無死2塁と初回同様ランナーを背負う苦しい展開になってしまう。しかし1塁下田が内野フライをしっかり捕球、続く打者を三振に取り2アウトとする。その後、ボテボテの3塁ゴロと2塁フライをエラーし1点を返されるも、三振でスリーアウト目を取り0-2で2回を終える。
3回表、小雨も降り体力の消耗が激しいまーくんに休憩させたい野究極だが、先頭松村が三振に倒れる。続く倉重もいい当たりを放つも2塁ゴロ、初回ヒットのTKがサードフライに倒れ3アウト。
3回裏、審判の辛い判定でストライクを取ってもらえず、6四死球を与え0-5となる。ファーストフライ、2三振で3アウトを取る。
4回表、2番原口が投手ゴロに倒れ1アウトから、佐野が内角をうまくさばきレフトに飛球を放つも左翼手に捕球されてしまう。4番いもだも2塁フライに倒れ、3アウト。
4回裏、この日4回目の先頭打者死球を与えると、審判の判定にも泣かされ2四球を与えノーアウト満塁の場面で原口が緊急登板。押し出しとエラーで3点を失うも、3三振で0-9とこの回のコールド負けを回避する。
5回表、3点を追加しなければ負けが決定する野究極は代打攻勢を敢行。横田、海太郎、三上が三者連続三振に打ち取られ終戦。継投によるノーヒットノーランを達成するも、コールド負けを喫した。
審判の判定に泣いたところが大きいが、被安打は0と四球と内野守備の課題が露呈した。また打線も初回のTKの1本のみと確実性を欠いた。
打のMVPTK
チーム唯一の安打。また足でも魅せて2盗塁。まさに切り込み隊長として孤軍奮闘した。
守のMVPいもだ
実はチームとしてこの試合で内野ゴロのアウトを取れておらず、3回の守備機会を完璧にこなしたいもだが選出。またうち1回は野究極公式戦初のダブルプレーに絡んでいる。
投のMVPまーくん
1、2回はランナーを背負いつつも試合を作ったことから選出。3、4回と失点してしまったが、ゾーンは悪くなかった。
Best Play 1回裏のショートライナーゲッツー
TKが直前のフィルダースチョイスで出したランナーを自らの送球でアウトにとった。

# 選手名
3 TK
10 原口
11 佐野
99 いもだ
27 西畑
8 横田
16 まーくん
2 うみたろう
9 岡部
6 三上
18 Taishi
25 くらしげ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
3 TK 先発 1 2 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
10 原口 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 佐野 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
99 いもだ 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 西畑 先発 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 横田 代打 5 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 まーくん 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 うみたろう 代打 6 - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 岡部 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 三上 代打 7 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 Taishi 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 くらしげ 先発 9 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 まーくん
10 原口
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 まーくん 40/3 0 8 6 - - 0 0 5 7 5 0 0 1
10 原口 - 10/3 0 1 1 - - 0 0 3 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する