試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/27(日) 11:10〜

ライパチリーグ

チームロゴブルースプリング
チームロゴ八千代ブレーブス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ブルース… 0 0 0 0 1 1
チームロゴ 八千代ブ… 1 4 5 1 0 11
コメント

ブルースプリングとの公式戦。
前回のマリンスタジアムでの練習試合では勝利を飾ったが、公式戦ということで気を引き締めて試合に臨んだ。
先発荻原は1回表に不運なヒットもあったが、1死1・3塁絶体絶命のピンチを迎えたが、サードゴロダブルプレーで無失点で切り抜けた。
その裏の攻撃では2死から仁科のセカンドゴロエラーで出塁後、続く大久保が四球を選び、1・2塁とし、続く塩がライト前のポテンヒットで仁科が生還し、先制点をあげた。
2回裏には御山のセンター前ヒット、荻原のセカンド内野安打で無死1・2塁、次打者戸塚がライトオーバーのツーベースヒットで追加点をあげた。
さらに、本日体験参加の齋藤が初球を捉え、92mあるフェンスを超えた3ランホームランを放ち、この回4得点をあげた。
攻撃では、3回裏にもヒットと四球で出塁し、齋藤がまたもライトオーバーの2ベースヒット放つなど、5得点をあげ、試合の主導権を握った。
その後、荻原はギアをあげ、4回を無失点で切り抜けた。
最終回の5回表には今シーズン初登板の大久保は打球が強風により、ヒットとなった不運な当たりがあったものの、安定した投球で勝利を収め、チームは練習試合を含む4連勝となった。

# 選手名
30 中川 雅仁
1 池田 一輝
8 鵜飼 勇気
11 仁科 宏二郎
9 大久保 亮平
0 塩 大輔
51 渡邊 洋介
4 御山 耕二
21 荻原 功
- 戸塚
2 齋藤 祐亮
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 中川 雅仁 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 池田 一輝 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
8 鵜飼 勇気 先発 2 4 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
11 仁科 宏二郎 先発 3 DH 4 4 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 大久保 亮平 先発 4 4 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
0 塩 大輔 先発 5 3 3 2 0 1 1 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 渡邊 洋介 先発 6 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 御山 耕二 先発 7 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 荻原 功 先発 8 3 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- 戸塚 先発 9 3 3 2 0 2 2 1 1 0 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 齋藤 祐亮 先発 10 3 3 2 1 5 2 0 0 0 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 荻原 功
9 大久保 亮平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 荻原 功 40/3 65 0 0 - - 4 0 2 1 0 0 0 1
9 大久保 亮平 - 10/3 21 1 1 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する