試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/27(日) 10:00〜

チームロゴ製菓小山

勝ち

4-7

つくばみらい市城山球場

チームロゴ森永利根 野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 製菓小山 0 0 1 0 3 0 0 4
チームロゴ 森永利根… 0 0 0 3 1 3 0 7

高橋

S

太田

HR

-

コメント

数年越しにようやく製菓小山支部の野球部との試合が成立しました。関係者の皆様に感謝です。
※これは1試合目のスコアです。

相手先発投手の前になす術なく3回まで無得点。
先発高松は高めのボールでフライアウトを重ねる上々の立ち上がり。
投手戦かと思われたが3回表にソロHRを浴び先制を許す。

4回裏の攻撃で小山の2番手投手が登板。
制球に苦しむ間に走者を溜め、石川、青木の連打で3点を取り逆転。

高松は4回までテンポ良く投げるも5回に疲れによる四球でランナーを溜めて、この日2本目となるHRを浴びて再び小山がリード。高松はこの日、被安打2本がいずれも本塁打となる悔しい結果に。
ここで2番手髙橋にリレー。髙橋は【緩い球】と【もっと緩い球】を上手く使い無失点で切り抜ける。

5回裏、ランナーを溜めて吉住の犠牲フライで同点となる。

髙橋は6回表も抑えて好リリーフ。

6回裏再びランナーを溜め石川の2点タイムリーと青木の犠牲フライで一気に勝ち越し。
最終回は3番手太田にスイッチ。
制球に苦しみながらもきっちり抑えてセーブ。

# 選手名
- 畑山
12 高松
29 葛生
15 山内
- 森下
24 太田
- 天野
7 吉住
2 小堀
- 小平
10 高橋
14 中川(司)
30 石川
- 青木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 畑山 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
12 高松 先発 2 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
29 葛生 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 山内 先発 4 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 森下 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 太田 先発 6 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 天野 先発 7 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 吉住 先発 8 DH 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
2 小堀 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 小平 先発 10 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
10 高橋 先発 11 DH 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
14 中川(司) 先発 12 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
30 石川 先発 13 DH 2 2 2 0 4 0 0 2 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 青木 先発 14 2 1 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
12 高松
10 高橋
24 太田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
12 高松 - 41/3 0 4 4 - - 2 2 2 5 0 0 0 1
10 高橋 12/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0 2
24 太田 S 10/3 0 0 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する