試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/4/5(土) 14:25〜

練習試合

チームロゴ神戸グフ

負け

9-7

神戸市北区あじさいサブBグランド

チームロゴTeamTBC
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 神戸グフ 0 0 0 1 0 0 6 2 9
チームロゴ Team… 0 3 0 0 0 1 3 0 7
コメント

2試合目‥

2回裏‥助っ人辻野のタイムリー安打とエラーなどで3点先制。

4回表‥エラー後タイムリー安打を打たれ1点失う。

6回表‥この回から久馬が久々に登板。三者凡退に抑える。

6回裏‥ワンアウト3塁のチャンスで助っ人辻野のタイムリー二塁打で1点。

7回表‥ワンアウト1 2塁のピンチでタイムリー三塁打を打たれ1点差に。その後ツーアウトとりあと1人抑えればのとこまでいったが同点打、連続四球、連続タイムリー安打などがありこの回6点失い逆転される。

7回裏‥坂本、井尻Jr.の安打でツーアウト1 2塁のチャンスを作り谷口が起死回生スリーランホームランを打ち土壇場で同点になる。続く宮里が安打、盗塁でツーアウト2塁一打サヨナラのチャンスを作るも田野が凡退し同点止まり。

8回表‥延長戦突入。相手打線に捕まり2点失う。

8回裏‥ワンアウトから助っ人宇高が二塁打を打ちワンアウト2塁のチャンスで坂本が捉えてレフト前へ打球打つも相手レフト監督にダイビングキャッチされダブルプレーになり試合終了。抜けてたら面白い展開だったが相手監督の執念のプレーに負ける。

先発宮里‥5回1失点粘投。チーム事情で2試合連続先発して今回はなんとか試合を作る。

2番手久馬‥あと1人で勝利のところまでいくも相手打線に捕まってしまい敗戦投手。

# 選手名
11 井尻Jr.
6 久馬
19 谷口(休部)
18 宮里
1 田野
- 辻野(助っ…
- 宇高(助っ…
- 小林(助っ…
4 坂本
23 深田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 井尻Jr. 先発 1 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 久馬 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
19 谷口(休部) 先発 3 4 4 2 1 3 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 宮里 先発 4 4 4 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 田野 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- 辻野(助っ… 先発 6 4 4 2 0 2 0 0 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 宇高(助っ… 先発 7 4 4 3 0 0 0 0 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 小林(助っ… 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
4 坂本 先発 9 DH 4 4 1 0 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
23 深田 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 宮里
6 久馬
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 宮里 - 50/3 0 1 0 - - 6 0 0 2 0 0 0 1
6 久馬 30/3 0 8 8 - - 8 0 1 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する