試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/12/15(日) 8:00〜

チームロゴ辻堂キャッツアイ(藤沢3部)

引分け

2-2

平塚大神グランド

チームロゴTAMANAWAY
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 辻堂キャ… 0 0 1 0 0 0 1 0 2
チームロゴ TAMA… 0 0 0 1 0 1 0 2

HR

-

コメント

今季最終戦。

今年初では?と思える極寒の中で試合開始。

寒さに影響されてなのか、相手好投手の影響か打線はなかなか湿りがちで、3回までは内野安打2本に抑えられてしまうも、4回に岡のツーベースから盗塁敵失と念願の得点!

先発は久々登板の鈴木。ひたすらフライアウトを重ね無安打を続けるも、自身の失策とエラー外野重なり最後押し出し四球で失点。
ただ、この寒さと久々当番の中形を作ってくれた。

2番手は最近好投を続けている笠原。
今日も快調で、最近はもはや貫禄すらでてきている。3回を無安打4奪三振にまとめる。

笠原の快投に応えたい打線は、6回。岡が敵失で出塁後、4番高木が左中間はエンタイトルツーベースを放ち勝ち越しに成功する。

7回は最近登板機会が増えてきた蓋。
緩急をつけてテンポの良い投球もなかなか思った通りにいかず、最後はワイルドピッチで同点に追いつかれたしまう。

良い球がいっていただけに残念な形となってしまったが、この時期の試合としてはかなり締まった試合をすることができた。

お相手いただいた辻堂キャッツアイ様、ありがとうございました!

# 選手名
7 前田 哲都
1 蓋 孝史
8 岡 真弘
2 高木 秀哉
19 板橋 光太郎
6 鈴木 祐一
15 笠原 良介
5 佐藤 快成
3 中根 遼
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 前田 哲都 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 蓋 孝史 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
8 岡 真弘 先発 3 3 3 1 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
2 高木 秀哉 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 板橋 光太郎 先発 5 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 鈴木 祐一 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
15 笠原 良介 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 佐藤 快成 先発 9 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 中根 遼 先発 10 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 鈴木 祐一
15 笠原 良介
1 蓋 孝史
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 鈴木 祐一 - 30/3 0 1 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 1
15 笠原 良介 - 30/3 0 0 0 - - 0 0 4 1 0 0 0 2
1 蓋 孝史 - 20/3 0 1 1 - - 0 0 2 3 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する