試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/23(火) 11:00〜

チームロゴ高倉七区ジャガース

勝ち

7-5

高倉小学校

チームロゴ山口ニュースターズ
2001 POINT (±0) | 全国 2234/5644位 (±0) | 埼玉県 161/390位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ高倉七区ジャガ… 0 0 0 7 7
チームロゴ 山口ニュースタ… 0 1 4 0 5

-

S

-

HR

-

コメント

さてさて、やっと気温も下がり気持ちのイイ週末となってきました‼そんな日にありがたい事にダブルヘッダーの練習試合となります‼お相手は所沢市の山口ニュースターズさんです。直前のお願いにも関わらずご快諾頂きましてありがとうございます!また遠征頂きまして大変助かりました!重ねて御礼申し上げます<m(__)m>
山口ニュースターズさんとは今年度フェニックス杯の予選リーグで対戦しており、その際のご縁で練習試合をお願いさせて頂きました(Nコーチ突撃お願いありがとうございます!)。やはりこういった縁はとても大切です。繋がりを持つことにより、お互いの技術を高める機会を得る事ができました!子供たちの成長の為にも、今後もこういった繋がりを大切にしていきたいですねっ(^^)/
というわけで、試合結果は御覧の通り”最終回に一挙7点”という大味の内容(笑)しかしながら、なんとか勝ちに繋げようとする必死な姿が見える内容で、相手のミスを確実に得点に繋げて、バント・走塁・エンドランとできる事は全て全力で実行した内容でした!ココはこの世代の選手たちが成長した点でして、今年度当初のチーム状況を思い返すと考えられない姿ですねぇ(^^)/やはり子供たちの成長は早いですね…
実は前回7月の試合では、エラーからの大量失点で敗戦となっておりました。この試合も実は同じポジションで、前回と全く同様のエラーがあり再現VTRを見ているかのような場面もありました…(汗)しかぁ~しっ‼その後が前回と違う結果になり、エラーした本人もしっかりヒットを打ってミスを帳消しにするなど成長が見えました(^^)/ココはとても良い事でして、エラー直後は本人も落込み、牽制カバーも動かないほど?落ち込んでおりました(爆)しかしその気持ちの回復スピードは明らかに早くなり、気持ちを切り替えバッティングに臨んだ結果のヒットは本人の自信にも繋がっていると考えます!こういった小さな成功体験を積み重ね実感を持つことができれば今後加速度的に成長できると考えます。試合の勝ち負けよりもこういった事にフォーカスして自分の自信に繋げてほしいと思いますねぇ(^^)今後も期待しておりますっ!
しかし最近チーム全体で打撃が低迷しており…この試合も実はヒットは2本のみ(涙)。守りも重要ですがやはり大事な場面で打てないと点が入らないのも事実でして…バッティングってやる本人も教える私達も難しいですねぇ…これだっ!という正解はありませんが、これをやっていたら”ヒットの確率が下がる”or”打てない”という事はあります。さらに選手それぞれでクセが違ったりでその選手の合った手段を見付けなければなりません。日頃よりその選手を見ていないと分からないので、選手によって課題を見付けなければ改善には繋がりませんねぇ…こちらも色々実験してトライ&エラーの繰り返しですね…
 あとは、コーチが指導する内容が”絶対ではない”という事も選手たちには理解しておいてほしいですね。色々なコーチが様々なこと指導する場面があり選手たちも戸惑う事があるかもしれませんが、その方法を試してみて自分に合ったものなのか?を検証し選別していく思考を持ってほしいですね。”コーチのいう事を絶対に守らなければいけない”という事は全くありませんっ‼
今の時代スマホなど含め個人で情報を多く取得できる時代です。その情報から自分に必要な手段を見付ける力も今後生きていく上で、とても重要になってくると考えらえます。1つの情報だけではなく、色々な情報を仕入れその中からどの手段が自分にはベストなのか?周りの人々に左右されることなく、結果を持ってその手段を選別してほしいですね(^^)/
ということで2試合目に続きます‥‥

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する