試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2017/4/16(日) 12:45〜

相模原市少年野球春季大会

チームロゴ淵一少年野球部(レギュラー相模原市少年野球春季大会)

勝ち

2-6x

ひばり球場

チームロゴすすきの子ども会野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 淵一少年… 0 0 2 0 0 2
チームロゴ すすきの… 2 2 2 0 6

-

S

-

HR

-

コメント

先発:リョウ(相模原市春季大会1回戦)
初回の守備。リョウはテンポの良いピッチングで3人で抑えます。
1回の裏の攻撃。相手投手は速球派の良い投手!先頭、2番と連続三振。
リョウがフォアボール、盗塁で2アウト2塁のチャンス。バッターはアキト。アキトの打球はレフトの頭を超える3ベースヒットで先制!なおも相手ワイルドピッチで1点を追加します。2回の守備もフォアボールを一つ出すも
0点に抑えます。2回の攻撃。1アウトからソウマがフォアボール、カケルのライト前でチャンスを広げます。2アウトになりバッターはハル。ハルの打球は1、2塁間にふらっと上がった打球。相手守備がボールを取れない間に2点を追加します。3回の守備。2アウトからデッドボール、エラーで2アウト2,3塁のピンチ。相手3番にセンター前、タイムリーを打たれます。
なおもピンチの状況で相手4番の打球は、ピッチャーとサードの間のぼてぼてのゴロ。リョウが無理な体勢で取りにいくも打球を弾いてしまいます。
あの打球はサードに任せないといけませんね。後続は三振にきってとりピンチを凌ぎます。3回の裏の攻撃。リョウの内野安打から、相手エラーがありノーアウトランナー3塁。アキトの打球はセカンドを越えるタイムリーヒット!なおも相手エラーが重なりノーアウトランナー3塁からユウトのタイムリー!4,5回をきっちり守りきり、5回の裏の攻撃中時間切れでゲームセット。シノソウに打たせて上げたかった。いくつかのミスはありましたが、相手好投手を攻略し、練習の成果が発揮できた試合となりました。
淵一少年野球部さん、試合をしていただきありがとうございました。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する