試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/10/22(土) 9:30〜

オープン戦第3戦

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ESPE… 2 0 3 0 0 0 4 1 0 10
チームロゴ 信濃Ca… 0 0 0 0 1 0 2 1 1 5

和田

HR

-

コメント

オープン戦第4戦。
先発の和田は立ち上がりいきなり2点を失うと、3回にも3点を失い計5失点。しかし、自己最長の4イニングを投げ、勝負どころでは力で抑える等収穫も多い登板となった。
その後5回から救援した木下は、立ち上がり2イニングを無失点に抑える好救援を披露するも3イニング目に捕まり一挙4失点。1巡目をほぼ完璧に抑えていただけに2巡目以降のピッチングが悔やまれる結果となった。
一方の打線は4回まで無得点に抑えられるものの、5点を追う5回、9番・小玉のレフト前タイムリーでようやく1点を返すと、7回には途中出場の古越がタイムリーを放つ等2点を追加、さらに8回、9回とそれぞれ1点ずつ追加点をあげる猛追をみせるも及ばず。チームは序盤の失点が響き敗戦となった。


本日のエキサイティングプレーヤー 西沢
1安打2四球の全打席出塁をマーク。
守備でも終始劣勢の中、常に声を出しチーム盛り上げ続けた。

# 選手名
2 須藤
26 長谷川
- 木下
4 木村
27 村本
29 徳永
14 竹内
17 和田
9
13 若林
1 古越
10 西沢
3 小山
25 小玉
5 丸山
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2 須藤 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
26 長谷川 先発 2 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
- 木下 守備 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 木村 代打 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 村本 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
29 徳永 守備 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
14 竹内 先発 4 3 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0
17 和田 先発 5 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
9 守備 5 3 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
13 若林 先発 6 3 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 古越 守備 6 2 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
10 西沢 先発 7 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0
3 小山 先発 8 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
25 小玉 先発 9 DH 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 丸山 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 和田
- 木下
9
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 和田 40/3 0 5 5 - - 5 0 4 3 0 0 0 1
- 木下 - 30/3 0 4 2 - - 4 0 1 1 0 0 0 2
9 - 20/3 0 1 1 - - 1 0 2 0 1 0 1 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する