試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/12(日) 11:00〜

茅ヶ崎市Bクラス決勝トーナメント

2001 POINT (↓16) | 全国 2231/5681位 (↓761) | 神奈川県 237/585位 (↓89)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 茅ヶ崎C… 0 0 0 0 1 3 4
チームロゴ シーサイド 0 0 0 1 0 0 1

HR

-

コメント

茅ヶ崎市Bクラス決勝トーナメントの準決勝!
勝って決勝に進みたいところでしたが、惜しくも敗戦。またもや準決勝の壁に跳ね返されてしまいました。
序盤は投手戦。ランナーを出すも共に打たせて取るピッチングで無失点。
ただ、初回のシーサイドの攻撃で得点圏に進めるも無得点だった事が重い展開にしてしまったか。
試合が動いたのは4回裏のシーサイドの攻撃。
ワンアウトから4番佐藤が出塁し、エラーも絡んでツーアウト二塁、7番山田が三塁線を破るタイムリーで待望の先取点!エース中野の状態から非常に大きな1点と思われたが…。
無得点の試合展開で点が入ると試合が動くとはよく言ったもの。かの名捕手・谷繁は「試合が動かないならあえて打たせる。そうすると試合が動いて点が取れる」との言葉を残したほど。クロウハッツにも流れが行く。
不運な当たりからランナーを許すとエラーも絡み、タッチアップで同点となる。
そしてその裏のシーサイドの攻撃も得点圏にランナーを進めるも無得点で終わってしまったのが痛かった。
流れがクロウハッツに味方し、不運な当たりで出塁、エラー絡んでタイムリー、そして結果的にとどめの連続タイムリーで万事休す。
谷繁の名言がそっくりそのまま実現した結果となり、準決勝敗退となりました。
悔しい結果となりましたが、来年も頑張りたいと思います。
クロウハッツさん、対戦ありがとうございました。

# 選手名
10 下山淳平
15 長内佑弥
16 中野壱帥
30 佐藤翔
25 上村康二
27 遠藤広樹
21 山田翔
6 人見直樹
0 吉野勝彦
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 下山淳平 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 長内佑弥 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
16 中野壱帥 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 佐藤翔 先発 4 2 2 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
25 上村康二 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 遠藤広樹 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
21 山田翔 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 人見直樹 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
0 吉野勝彦 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 中野壱帥
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 中野壱帥 60/3 90 4 2 - - 6 0 3 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する