試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/27(日) 8:00〜

福島民報杯(勿来)

チームロゴSROOTS (シローツ)

勝ち

9-5

金山グラウンド

チームロゴ平成キャッツアイ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴSROOTS … 0 6 0 3 9
チームロゴ 平成キャッツアイ 0 1 0 4 5

内海

S

-

HR

-

コメント

最後ハラハラしたけど無事勝てて良かった

四球やエラーで得点を多く得た試合だった。久しぶりに長い攻撃が出来ていて良かったのではないでしょうか。

守備のミスは大きなミスは特になく安定。
次回も継続して行きましょう。

先発は期待の新人内海氏。
4回2アウトまで粘りの投球。序盤〜中盤はテンポ良く安定したピッチングだった。終盤は暑さのせいか疲れが出たのか制球が定まらなくなったが、良く粘り暑い中投げでくれました。
自ら志願の続投の場面もあり、内海氏の熱い一面も見れて個人的には非常に良かったと思います。

次回は是非完投を目指して頑張って欲しいところ

あとアウト1つでハラハラする場面もあったが無事終わって良かったと思います。
たまにはそういうこともあるさー


ちょっと自分語り。
内海氏のピッチングと投げたいという熱い気持ちは自分自身今回とても刺激をもらいました。
まだまだ若い人には負けないって気持ちで自分もピッチャーを頑張ってみようと思いました。

そして、バッティングも早く不調から抜け出したいなー

自身も33歳。
あと何年プレーできるのか最近ちょっと考え始めてます。
なんというか、やっぱ20代(特に前半)と比べると出来てた事が少しずつ難しくなってきてるような。。。

でも内海氏や渡辺氏など若い人が入ってきてフレッシュで若いプレーを見てるとまだまだ頑張ろって気持ちになり、刺激をもらってます。

まだ、もうちょい頑張ってみようかね。
怠けずにね。


皆さん暑い中お疲れ様でした。
次も勝ちましょう!



鈴木

# 選手名
10 佐々木(2…
18 渡辺
30 鈴木
23 吉田
- 井筒
3 井坂
11 木村
99 山野辺
- 内海
0 小林
2 門間
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 佐々木(2… 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 渡辺 先発 2 3 2 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 鈴木 先発 3 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
23 吉田 先発 4 3 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
- 井筒 先発 5 - 3 3 1 0 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 井坂 先発 6 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 木村 先発 7 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
99 山野辺 先発 8 2 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 内海 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
0 小林 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 門間 代打 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 内海
23 吉田
11 木村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 内海 32/3 60 3 3 - - 2 0 2 3 0 0 0 1
23 吉田 - 00/3 15 2 2 - - 0 0 0 2 2 0 0 2
11 木村 - 01/3 8 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する