試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/27(日) 8:30〜

スポーツ協会長杯 1回戦

チームロゴROV

勝ち

1-0

北条野球場

チームロゴジョカーレ さん
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴROV 0 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ ジョカーレ さん 0 0 0 0 0 0 0 0

S

-

HR

-

コメント

スポーツ協会長杯の1回戦。
ROV先攻で行われたこの試合
1回表から試合が動く。
先頭飯島が四球で出塁すると、2番北川が見本ような、レフト前ヒットで1.2塁。
3番田中勝信がバントでしっかり送って1アウト2.3塁。ここで4番舘。逆方向を狙った良い打球も惜しくもセカンドライナーで2アウト。
5番加藤も倒れて、この回0点…
2回表にも1アウトから7番達家のライトオーバーの2ベースでチャンスを作り1アウト2塁も、後続が倒れ無失点…。
3回表も1アウトから2番復帰の北川に本日2本目のヒットが生まれるも3番、4番が倒れて無失点…。
毎回のようにランナーを出すものの、相手先発の矢田さんの前にあと1本が出ない、1点の遠い試合が続いた。
5回までに、残塁5という悪い流れ…
均衡した試合が動いたのは6回表。
3番田中勝信の場面。
相手外野は極端にライトへよる勝信シフト。
その勝信の打球がセンター前へ。が、相手レフトが突っ込み、ワンヒットワンエラーでランナー2塁の場面を作る。
久しぶりの勝信の盗塁も生まれ、0アウトランナー3塁で、我らがキャプテン舘。
サードライン線を破るタイムリー2ベースヒットでようやく1点を取る。
尚もチャンスで、5番加藤はキッチリバントで送り1アウトランナー3塁。
ここで6番川畑に代わって代打佐藤の2球目。
エンドランを試みるも鋭いカーブに当てる事ができずアウト…。
佐藤もライトフライに倒れて1点止まり…
結果この舘のヒットが決勝打となった。

ROV先発はベテラン坂本✖️加藤
力感の無い投球でかわしながら、アウトを積み重ねて行く。ヒットや四球を出しても要所はしっかり締めて0を並べた。
6回には四球で出したランナーを相方、加藤が盗塁を阻止するなど、完璧なバッテリーでした👍
7回裏、先頭の相手4番を四球で出してしまう嫌な展開も、5番を空振り三振に抑え1アウト2塁の場面で、相手6番の場面に、代打キャプテン後藤くん。すかさず監督タイムをかけ『ここは申告敬遠するから後はよろしく』と伝えに行く。
結果、7番を三振に抑え、8番バッターのセンター、セカンドへのポテンヒットの打球をセカンドの名手北川が背面キャッチしゲームセット。
結局、野球は結果論。
後藤くんを敬遠し、坂本、加藤バッテリーに託した訳だが、チームにとって中心人物はいる。
その中心人物の1ヒットでチームの雰囲気はガラッと変わる。四死球でも変わる。
だからこそ申告敬遠を選んだ。結果勝利はこちらに舞い込んだ。
監督として、坂本、加藤のバッテリー、そして内野、外野のバックの信頼あってこその申告敬遠。
後続をしっかり抑えたバッテリー、そして最後のファインプレーの北川。そのバックあってこその選択肢である事は忘れては行けない。
1点ゲームをしっかり勝ち切れた事は大きな1勝だ!
ただ、県大会までに詰めたい部分は沢山ある。
勝って反省。

#0 北川 2安打&ファインプレーのおまけ付き
#10 舘 値千金のタイムリー2ベースが決勝打!
#17 坂本 7イニング7奪三振の完封勝利。
#22 加藤 坂本引っ張る好リード&捕殺
#99 小西 2回の相手先頭打者をライトゴロ。

# 選手名
30 岡田祐季
28 野本和彦
17 坂本雅士
44 飯島伸
0 北川天翔
7 田中勝信
10 舘啓輔
22 加藤匠希
9 川畑慶洋
13 佐藤康平
21 達家 潤
4 高橋直邦
99 小西将樹
15 林田遥斗
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 岡田祐季 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 野本和彦 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 坂本雅士 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 飯島伸 - 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 北川天翔 - 2 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 田中勝信 - 3 3 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0
10 舘啓輔 - 4 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 加藤匠希 - 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
9 川畑慶洋 - 6 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
13 佐藤康平 代打 6 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 達家 潤 - 7 3 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
4 高橋直邦 - 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
99 小西将樹 - 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 林田遥斗 代打 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 坂本雅士
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 坂本雅士 70/3 0 0 0 - 0 0 7 3 0 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する