試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/6/18(土) 17:00〜

チームロゴLazyBones

勝ち

3-13

上野恩賜公園野球場

チームロゴライジングドラゴン
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Lazy… 0 0 0 0 0 0 3 3
チームロゴ ライジン… 6 0 1 1 1 4 13
コメント

会社近くの上野恩賜公園野球場で行われた今期第4戦。
相手はLazyBones様。
前回の勢いそのままに連勝とできるか。

先発ピッチャは石田。
味方エラーでいきなりランナーを背負う展開となってしまったが、
後続を抑え初回を0点で切り抜ける。

そして裏の攻撃、ライジングドラゴンは初回から打線が爆発!
3番河端のタイムリーで先制点をあげると、5番枚田にはライトフェンスを越えるグランドスラムが飛び出す!
さらには9番吉川のタイムリーも出るなど初回から一挙6点をあげる。

6点という大量点が気持ちを楽にしたか、ライジングドラゴンは守備にも硬さが消え、
ランナーは出すもののセンター石井の背走キャッチなど好守備もあり相手スコアボードに0を並べる。

対してライジングドラゴンは8番泉、9番吉原のタイムリーなどで追加点を重ね、
6回終わって13対0と大量リードで最終回を迎える。

ここまで来たら完封か?
と思われたが、わずかに生まれた力みと、相手チームの代打攻勢もありあれよあれよと3点を失ってしまう。
しかし最後はきっちり抑え13対3という結果で2連勝となった!

<本日のMVP>
グランドスラムを放った枚田さん
完投&猛打賞の石田さん
とします!

※本日の試合はみなさん素晴らしい活躍だったのですが、
特に活躍が目覚ましかったお二人とさせていただきました。

# 選手名
17 小泉 祐貴
18 石井 孝幸
6 河端 有輝
8 石田 和利
16 枚田 栄治
7 下田 雅彦
22 吉川 裕
21 泉 正二
23 吉原 亮平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 小泉 祐貴 先発 1 5 5 3 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 石井 孝幸 先発 2 5 5 3 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
6 河端 有輝 先発 3 5 5 4 0 2 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 石田 和利 先発 4 5 3 3 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
16 枚田 栄治 先発 5 5 5 3 1 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 下田 雅彦 先発 6 5 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
22 吉川 裕 先発 7 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
21 泉 正二 先発 8 4 4 1 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 吉原 亮平 先発 9 4 4 3 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 石田 和利
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 石田 和利 60/3 0 3 0 - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する