試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/11/2(日) 7:00〜

チームロゴRepair

勝ち

16-4

磯路公園グランド

チームロゴブルーウィングス
1994 POINT (±0) | 全国 3821/5699位 (±0) | 大阪府 505/795位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴRepair 1 0 0 2 5 3 5 16
チームロゴ ブルーウィングス 2 0 0 0 2 0 0 4
コメント

今日のヒーロー【西澤】
■①表 敵失[蛍]ヒット[龍見]で13塁とし、敵失の間に先制【1-0】
■❶裏 タイムリー含む4本のヒットで逆転を許す【1-2】
■④表 無死からヒット[八木圭]で出塁し、2ラン[西澤]で再逆転【3-2】
■⑤表 一死から連続ヒット[瀧川、野田]でチャンスを作り、タイムリー[八木圭]で追加点【4-2】
■⑤表 四球[井上]で満塁とし、グランドスラム[西澤]で突き放しに成功【8-2】
■❺裏 走者を2人置き、2点タイムリーを浴びる【8-4】
■⑥表 ヒット[渕脇]四球[蛍、龍見]で満塁とし、連続の押し出し[瀧川、野田]で追加点【10-4】
■⑥表 尚もチャンスの場面でタイムリー[井上]で追加点【11-4】
■⑦表 一死からヒット[渕脇]四球[蛍、龍見]で満塁とし、押し出し[瀧川]で追加点【12-4】
■⑦表 相手バッテリーミスの間に生還[蛍]【13-4】
■⑦表 四球[亀本]で満塁とし、押し出し[八木圭]で追加点香【14-4】
■⑦表 尚も満塁で2点タイムリー[井上]での追加点【16-4】

●グランドスラム含む2本塁打、6打点、外野からの好送球での好守連発の大活躍【西澤】
●タイムリー含む猛打賞、2打点、2回0封の好リリーフ【八木圭】
●マルチ安打、2打点、3得点【瀧川】
●2本のタイムリーで3打点、好ブロッキングの好守連発【井上】
●キャリア初の最長イニング5回4失点の粘投【亀本】
●2安打、2四球と4出塁での価値あるチャンスメイク【渕脇】


https://youtu.be/OfuGbmMB8WY?si=ze0w50X0pEj7NqWt

# 選手名
5 渕脇 強
19 牧 蛍
11 龍見健一
30 瀧川大樹
23 野田龍一
10 亀本彰三
9 八木圭三
13 井上 斉
3 西澤智宏
8 安部能人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 渕脇 強 - 1 5 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
19 牧 蛍 - 2 5 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
11 龍見健一 - 3 5 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
30 瀧川大樹 - 4 5 3 2 0 2 3 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0
23 野田龍一 - 5 5 4 1 0 1 0 0 0 0 3 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 亀本彰三 - 6 5 4 0 0 0 2 0 0 0 4 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 八木圭三 - 7 5 4 3 0 2 2 0 0 0 2 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0
13 井上 斉 - 8 5 3 2 0 3 1 0 0 0 2 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 西澤智宏 - 9 5 5 2 2 6 2 0 0 0 4 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0
8 安部能人 - 10 DH 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 亀本彰三
9 八木圭三
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 亀本彰三 50/3 0 4 3 - - 10 0 1 1 0 0 0 1
9 八木圭三 - 20/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する