試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/5/19(日) 14:00〜

多摩市軟式野球連盟(1部)春季大会 準々決勝

チームロゴナンバーワン
チームロゴRedBulls
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ナンバー… 0 0 0 1 0 1 2
チームロゴ RedB… 0 0 1 0 0 0 1

HR

-

コメント

本日の試合は多摩市軟式野球連盟(1部)春季大会の準々決勝。
お相手はナンバーワンさん。
昨春の決勝で大敗をした相手です。
バッティングが良い選手が多く、どのバッターも長打が出そうで怖いイメージがありました。

【試合内容】
≪守備≫
先発の橋本は毎回ランナーを背負う展開になるが、要所で切り抜け3回までは無失点のピッチング。
最後まで気迫溢れるピッチングで6回7奪三振完投と、最後まで頑張りました。
守備陣は何個かエラーが出てしまい、結果それが得点に繋がってしまうなど、橋本が頑張っていただけに、もう少し助けてあげたかったです。

≪攻撃≫
3回、8番原田が振り逃げで出塁、相手のワイルドピッチの間に2塁へ。9番橋本が死球、0アウト1・2塁のチャンスを作るも後続が凡退。2アウト1・2塁のチャンスで、3番岸がセンターへポテンヒットを放ち、それがタイムリーに!1点を先制。
その後は得点が入らず、この1点のみでした。

【感想】
先発の橋本が頑張っていただけに、もう少し援護してあげたかったというのが正直な感想。
打線も合計4安打・7つの三振と相手投手のペースに翻弄され、上手く繋がりませんでした。
先発の橋本も相手に打たれたヒットは4本・7奪三振と内容は同じです。
守備のエラーをなくす、打線も各自で工夫するなど、これから試合経験をもっと積み、秋は万全の状態で初戦から挑みたいところです。
これからも切磋琢磨し、全員で底上げしていきましょう!
来週以降、また切り替えて頑張りましょう。
お疲れさまでした!!

# 選手名
13 斎木 颯太
0 杉田 健二
21 対馬 直也
25 牟禮 光稀
24 梶原 翼
- 伊藤 健太
2 鈴木 義実
30 岸 辰也
4 惣蔵 研斗
10 山本 恵三
10 山本 俊
- 宮川 斉
- 原田 竜太
14 橋本 渉
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 斎木 颯太 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 対馬 直也 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 牟禮 光稀 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 梶原 翼 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 守備 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 岸 辰也 先発 3 3 2 2 0 1 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 恵三 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 宮川 斉 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 8 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 橋本 渉 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 60/3 0 2 0 - 4 0 7 6 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する