試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/10/7(日) 9:00〜

第50回南多摩親善大会

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ はちみつ… 1 0 0 0 6 0 7
チームロゴ RedB… 0 0 1 1 0 0 2

橋本 渉

HR

-

コメント

第50回南多摩親善野球大会に多摩市代表として出場しました!

相手は春季八王子一部準優勝のはちみつハニーさん。
名前はかわいいのに我々にとってはとてもかわいくない強豪チームでした…。

先発はエース橋本、キャッチャーは普段サードのお笑い芸人原田。

初回先頭に三塁を陥れられ、内野ゴロの間に先制を許す。
しかし三回、円陣組んで気合を入れた後、8番橋本の中前から
1番山本の右越二塁打で同点に!

橋本投手は四回まで一被安打、無四球とテンポ良く抑える。
四回、3番の筋肉痛小西の左二塁打でチャンスを作り、無事に運動会が終了し、飲み会で二日酔いの4番鈴木が続き、パーマをかけた5番伊藤の左前で逆転に成功!

五回、二死まで追い込むも死球とミスが重なりに重なり炎上。
六点を献上してしまう。

時間切れにより六回でゲームセット。
橋本は試合もしっかりと作っていた故に、チャンスで点を稼げなかったのが悔しいところであった。
またこの日スピードガン計測もあり橋本はMAX132キロを計測しました!!

慣れない大舞台で緊張もあったが、一度はリードをすることが出来たのは収穫でした。
月末から市の連盟がスタート。連覇がかかる大事な大会の弾みになりました。

反省会として終了後食事に行きました。
しかし特に野球の話はせず、テーマは男たちの恋話…。
(野球の反省会は…??)
みんなそっちも頑張ろう(笑)
お疲れさまでした!!!!

# 選手名
6 白川 光
10 山本 俊
4 惣蔵 研斗
- 小西 誠人
2 鈴木 義実
- 伊藤 健太
10 伊藤 瞭
- 原田 竜太
21 対馬 直也
14 橋本 渉
0 杉田 健二
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 白川 光 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 山本 俊 先発 1 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 惣蔵 研斗 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
- 小西 誠人 先発 3 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 鈴木 義実 先発 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 伊藤 健太 先発 5 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 伊藤 瞭 代打 5 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原田 竜太 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
21 対馬 直也 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
14 橋本 渉 先発 8 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 杉田 健二 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
14 橋本 渉
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
14 橋本 渉 60/3 0 7 4 - 4 0 5 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する