試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/8/11(日) 8:35〜

負け

6-3

滝ヶ原8面

チームロゴプリンズBC
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ (株)相… 0 0 1 0 1 1 3 6
チームロゴ プリンズ… 0 0 0 0 3 0 0 3

HR

-

コメント

本日②試合目。
荻野、徳島、石森俊ー茂木、倉富バッテリー

本日は14人参加だったため、38℃の炎天下でもダブルができました!

守備のエラーで出塁を許し、返されてしまう嫌な展開。
しかし、5回裏に加藤、菅野、五十嵐俊、五十嵐貴の連打で同点に、そして石森のエンドランで逆転に成功。
その後相手がドラッグバンド、エンドラン、長打をしっかり放ち、7回表に勝ち越しを許す。

相手投手との相性が打線と悪くても、何かはやいうちで打破していかないと七イニング制は苦しくなる。
多く仕掛けてくる相手への対応が練習でき、負けたがチームの糧になるオープン戦となった。

# 選手名
36 荻野 真
41 中村 美優
9 石森 俊行
12 茂木常偵
25 杉本裕太
48 加藤 貴彦
40 菅野 湧斗
15 徳島昂太
29 五十嵐俊輔
10 五十嵐貴和
37 石森 圭一
53 大和 七斗
47 小玉 和音
49 倉富 翔梧
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
36 荻野 真 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
41 中村 美優 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 石森 俊行 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 茂木常偵 - 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
25 杉本裕太 - 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
48 加藤 貴彦 - 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
40 菅野 湧斗 - 4 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 徳島昂太 守備 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 五十嵐俊輔 - 5 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 五十嵐貴和 - 6 3 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
37 石森 圭一 - 7 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
53 大和 七斗 - 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
47 小玉 和音 - 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 倉富 翔梧 - 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
36 荻野 真
15 徳島昂太
9 石森 俊行
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
36 荻野 真 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
15 徳島昂太 - 30/3 0 2 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
9 石森 俊行 20/3 0 4 3 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する