試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/6(日) 13:00〜

R6 市長杯

チームロゴいつきクラブ
チームロゴパーパス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ いつきク… 0 0 0 0 0
チームロゴ パーパス 2 0 4 4 10
コメント

2025/4/6
連盟 令和6年市長杯 準決勝
vsいつきクラブ
10-0 コールド勝ち

今日こそは先制点を取ることを目標に臨んでこの1戦。

後攻でスタートのパーパス先発は圖師。
2番に2塁打を打たれるも、相手の走塁ミスもあり、3人で切ってとる素晴らしい立ち上がり。
その裏、先頭の渡辺がヒットで出塁すると、
続く坂口がバントヒットで無死1.2塁。
ここで相手牽制が悪送球となり、センター方向へ。
これをセンターも後逸し、セカンドランナー渡辺が返り待望の先制点をあげる。
更にバッテリエラーもあり、この回2点先制する。

回は進んで3回裏。
先頭の寺田が2試合連続のホームランを放ち3-0

その後もパーパス打線は、攻撃の手を緩める事なく打線が繋がり、終わってみれば4回10点のコールド勝ちとなりました。

これで連敗も止め、先制点も取ったので、
悪い流れから解放されたので次戦からは連勝していきましょう。

動画① 寺田2試合連続の第3号ホームラン。
動画② 渡辺今期初ヒットで開幕
動画③ 坂口見事なバントヒット
動画④ 石本ライトへの2塁打
動画⑤ 直江レフト前ヒット
動画⑥ 福本レフトフェンス直撃のヒット
動画⑦ 石本バントヒット
動画⑧ 直江レフトへ2点タイムリー
動画⑨ 渡辺センター前ヒット
動画⑩ 福原レフトへ2点タイムリー
動画11 中東センター前ヒット
動画12 圖師右中間へ2点タイムリー
動画13 石本奪三振

# 選手名
10 渡辺 紘行
22 坂口 恵斗
27 寺田 賢治
7 福原 琉来
11 中東 信二
26 圖師 健太
4 石本 学
25 直江 真
30 門林 和成
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 渡辺 紘行 先発 1 3 2 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 坂口 恵斗 先発 2 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 寺田 賢治 先発 3 3 3 2 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 福原 琉来 先発 4 3 3 2 0 2 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 中東 信二 先発 5 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 圖師 健太 先発 6 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 石本 学 先発 7 2 2 2 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 直江 真 先発 8 2 2 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 門林 和成 先発 9 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
26 圖師 健太
4 石本 学
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
26 圖師 健太 20/3 0 0 0 - - 1 0 0 1 0 0 0 1
4 石本 学 S 20/3 0 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する