試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/10/25(日) 17:15〜

チームロゴDreams

勝ち

5-21

福田公園野球場

チームロゴpampers
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Drea… 2 0 2 1 0 0 0 5
チームロゴ pamp… 4 1 3 3 9 1 21

小田切

S

-

コメント

先発、小田切の不安とされる立ち上がりを相手チームは見逃さず、先頭打者にライトオバーとなる三塁打を浴び、二番打者にワイルドピッチで簡単に先取点を献上し、更には四球を与え、続く三番打者に打たれ初回の一、二、三番打者の3人でいきなりの2失点と苦しいスタートとなりましたが、何か吹っ切れたのか続く3人を内野ゴロで仕留め、二回も危なげないピッチングで、 このまま流れを掴めるかと思った3回は突如制球が乱れ、3つの四死球を与えるイニングとなり2失点。
寒い中の慣れないナイターでの試合でのピッチングでしたが、まだまだ軟式ボールに慣れてないのもあり、変化球の切れ、コントロールに苦しんでいるのは明らかで、自信を持って投げれてなく不安を感じながらで楽しめてないなと感じました。
やはり、このオフシーズンでの練習で早く軟式ボールに慣れていって欲しいなと思います。

2番手でマウンドに上がった井上は、先頭を内野エラーで出塁を許し、続く打者に甘く入ったストレートを左中間に運ばれ、ここも立ち上がりの2人の打者で1失点。
その後は井上らしい巧みなピッチングでリズムよく3人で締め、五、六回をエース丹波が圧巻のピッチングを見せたく力み過ぎてましたが無失点で抑えれました。

今回の試合でのトータル四死球は7。
この数字を、どう捉えて次へのステップと出来るかはチームにとって大きなポイントになると思います。

まだまだ、これからのチームだからこそ貪欲にレベルアップを狙っていきたいと思います。


攻撃に関しては、逆方向へ強い打球を打つ意識を持って挑んだ試合でしたが、まだまだミートポイントが定まらなかったり、ボールの下を切ったりと軟式特有の内野フライがポンポン上がっていたり、相手投手の思惑通りに打たされてしまうシーンが多々あっただけに、まずは長打を打つ事よりもシッカリ自分のスイングでボールを捉えることを意識していけたらと思いました。

ですが、次の塁を貪欲に狙う姿勢や、五回の先頭打者だったユウスケのセーフティーは凄く印象深く、その結果が本当の流れを掴みとりビッグイニングになったと思います。

7点のリードでも、練習試合を最高の練習の場として自分の武器に磨きをかける姿はチームに与える影響が大きい事を改めて感じさせてもらえました。


来年の公式戦に向けて一戦一戦を大切にして、是非初タイトル目指して頑張りましょう。

# 選手名
91 井上 靖啓
23 中西 勝成
95 丹波 将之
16 浅井 研杜
25 露無 亮也
93 本城 琢也
18 山口 凌…
10 岡本 力哉
98 内田 亘紀
94 内藤 拓海
6 立野 雄介
3 小田切
92 São P…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
91 井上 靖啓 - - 4 4 3 0 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 中西 勝成 - - - 4 3 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
95 丹波 将之 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 浅井 研杜 - - - 2 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 露無 亮也 先発 1 5 5 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
93 本城 琢也 先発 2 5 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 山口 凌… 先発 3 4 3 1 0 1 2 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 岡本 力哉 先発 4 4 4 3 0 1 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
98 内田 亘紀 先発 5 4 3 2 1 5 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
94 内藤 拓海 先発 6 4 4 2 0 1 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 立野 雄介 先発 7 4 3 2 0 2 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 小田切 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
92 São P… 先発 9 4 3 2 0 0 4 3 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 小田切
91 井上 靖啓
95 丹波 将之
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 小田切 30/3 0 4 4 - - 3 0 2 5 0 0 0 1
91 井上 靖啓 - 10/3 0 1 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
95 丹波 将之 - 20/3 0 0 0 - - 2 0 3 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する