試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/13(土) 9:00〜

練習試合

チームロゴリユニオンズ
チームロゴプラネッツ
2038 POINT (±0) | 全国 949/5611位 (±0) | 大阪府 137/787位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ リユニオ… 0 0 1 0 0 0 0 0 6 7
チームロゴ プラネッツ 0 3 0 0 0 0 0 3 0 6

池上

HR

楳田

コメント

恒例リユニオンズと練習試合で
もはや2チームのリーグ戦。。

先発はチームでは3番手となった星スタート。
藤木、三木田がいないだけに後から聞いた話では平日河川敷で1人壁当てで練習してたらしい!(笑)
助っ人も2人決まっていたので試合をぶっ壊さないかプレッシャーだったらしい!
だが立ち上がりから真っすぐもそこそこよく
スライダー、覚えたてのカーブを試しながら
相手打線を抑える。
随所相手打線に長打を許し苦しい場面も
バックに助けられながらも大量点は許さず
6回1失点と最高に近い形でマウンドを
降りる。
打線もプラネッツメンバーは全員安打と
好調。
中でも豊田に関しては長打を含む3安打と
好調をアピール、最近外野に戻ったセンターで
も内野のプレッシャーがない分安定感は◎
ナナフシ先生に内野からリードを外され外野で楽しそうに駆け回る姿はとてもいい顔をしている!
そして8回まで三ゴロ3つと4つ目のサードゴロかと思って打席に向かったのは楳田!
結果はなんと豪快にカチアゲ3ラン!!
さすがの一発だった。
だがしかし楳田が後半そんな素晴らしい活躍をすると現在2試合連続最後に守備でチョンボをして気持ちよく帰れない都市伝説がある。
まさにその後すぐ守備でライナーの当たりが
楳田を襲う!そしてグラブに当たる!
抜ける!(笑)
相手ベンチからはヒットヒットと声も聞けたのでヒットにしておいてやろうじゃないか!
今日は気持ちよく帰って下さい(^^)
そして7回から星の後を任された池上。
今日も攻守、久々の長打もあり気分が上々だったが星にお願いされマウンドへ。
不動のショートだが投手は女子力満載のボークギリギリの池ちゃん!
とにかく投げ方が可愛いい!
球速も70㌔ほど!ショートの肩はどこいった?
本人はショートだけじゃダメですか?
と9回に6失点して星をキュン4させました。
まぁ今日の星以上の投手は誰もいないので
誰が投げても一緒だっただろう!
とにかく勝ち負け関係なく人数も厳し中
無事試合を終えれたのと今日は楽しかった。
次回人数が揃った時は又違う試合をしたいと思う!






# 選手名
9 豊田
100 松本
101 上原
3 楳田
5 高根
20 池上
16 木村
11
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 豊田 先発 1 6 4 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0
100 松本 先発 2 6 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
101 上原 先発 3 6 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 楳田 先発 4 6 6 2 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
5 高根 先発 5 6 6 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
20 池上 先発 6 6 6 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
16 木村 先発 7 5 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
11 先発 8 5 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11
20 池上
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 - 60/3 0 1 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
20 池上 30/3 0 6 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する