試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/13(日) 11:00〜

チームロゴMukaida´s

引分け

4-4

淀川河川敷毛馬地区1

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMukaida… 1 1 0 0 1 1 0 4
チームロゴ 俺について来い 0 4 0 0 0 0 0 4

HR

-

コメント

〜試合展開〜
初回 ランナーを1人置いて、3番ピッチャー谷脇が先制のタイムリーヒットで先制。
2回 ノーアウト満塁で、9番向井田のレフト前タイムリーヒットで追加点。


2回裏 先頭打者に四球を与えると、6番打者の内野フライをピッチャー谷脇とサード鷹綺がお互い避けあって、ポトリと落ち、谷脇が捕球して ファーストへ投げたが、これが悪送球となる。
ワンアウトをとり、四球、三振、四球として11番打者のサードゴロの当たり...を
鷹綺(三)悪送球。
更にスライダーで三振にとって、振り逃げで
和田(捕)悪送球。
谷脇は4失点(自責1)で逆転を許してしまう。

3回4回共に無得点。

5回には、谷のタイムリーヒット!!
6回には、谷脇のヒット!これが自らの黒星を消す同点タイムリーヒットとなる。


6回は鷹綺、7回は和田がリリーフ登板し、三者凡退と抑え引き分けでゲームセット。


序盤は優勢に進めたが、ミスで先発の谷脇に白星をつける事は出来なかった...!!


この試合のMVP
6 谷脇
3番ピッチャーで出場し、5回を投げ白星を待ったが味方の反撃は逆転とまでは出来なかった。
打っては4安打と、気迫あるプレーを魅せた..!!!!!!

以上!

# 選手名
888 堀井
125
6 谷脇
115 細野
67 榎津
569 藤河
0
61 和田
14 向井田
00 鷹綺
51 ピー
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
888 堀井 先発 1 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
125 先発 2 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 谷脇 先発 3 4 4 4 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
115 細野 先発 4 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
67 榎津 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
569 藤河 先発 6 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
0 先発 7 3 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
61 和田 先発 8 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 1 0
14 向井田 先発 9 DH 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
00 鷹綺 先発 10 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0
51 ピー - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 谷脇
00 鷹綺
61 和田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 谷脇 - 50/3 0 4 1 - - 1 0 7 4 0 0 0 1
00 鷹綺 H 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
61 和田 H 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する