試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/4/19(土) 13:00〜

チームロゴモットーズ
チームロゴグリフィンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴモットーズ 6 0 0 0 0 2 8
チームロゴ グリフィンズ 1 2 0 2 0 0 5

大関

S

-

HR

西島

コメント

グリフィンズさんとのダブルヘッダー第1戦です!
前回は惜しくも1点差で負けてしまいました。

また、バットも折られてしまいました。。。
許せません(´▽`)
折れたバットの仇を取るためにも勝ちましょう!!



先攻モットーズ、後攻グリフィンズで試合開始です!


初回表。

モットーズの攻撃。

先頭打者がヒットで出塁します!

すると...


西島君の先制2ランホームランが飛び出します!!

いつも酒で記憶を飛ばしている印象があるのですがw
今日はしっかりボールをかっ飛ばしてくれました(^^)


これで火がついたモットーズ打線。

連打連打でさらに4得点追加します!

新しいバットとの相性も良いのかもしれませんね。
ツチノコ形状のバットなので振り切りやすいと思います。
ただし、長距離打者には不向きかもしれませんね。

ちなみに私は自主規制で貸出バットを使いました。
新品のバットを折るわけにいきません(^^;

この回、計6得点の猛攻!
幸先の良すぎるスタートを切ることに成功しました。


初回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

先頭打者を四球で歩かせると....

3連打で1点を失います。
何やら今日は乱打戦の予感がします(´ー`)

この間にあった外野からの好中継プレーは素晴らしかったです!
焦って「投げろー!」と言ってしまいました(笑)
普段そういう口調にならないのですが。。

その後はモットーズ堅い守りを見せて追加点なし。
1失点のみでイニングを終えます!



2回表。

1番からの好打順ですが....

あっさり4人で打ち取られてしまいました。

あんな猛攻を見せたのに...相手投手はすっかり立ち直ってましたね。

強心臓の持ち主なのでしょうか?
普通の人はあんな攻められ方をしたらシュンとなりそうですが。

ちなみに僕は試合中の出来事について試合中に凹むことは無いです。
むしろ後日に頭を抱えるタイプです(笑)


2回裏。

四球と失策でピンチを招きます(´ー`)

すると相手投手にタイムリー2ベースを打たれます。
自分で取り返してやろうという気概を感じました。

さらにグリフィンズの攻撃が続くも、粘り強く守って追加点なし。

計2失点で窮地を切り抜けます!
初回に続き、守りが堅いですね!!素晴らしい!




3回表。

モットーズの攻撃。

三者凡退に...

ぐぬぬぬ...


3回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

2三振含む三者凡退に抑えます!

普段よりも調子が悪そうでしたが、ついに本調子を取り戻しましたね。
ナイスピッチングでした(^^)



4回表。

チーム最年長である須藤さんの技あり2ベースが出るも4人で終了。。

初回の6点はなんだったのでしょうか。。。
もう貯金が3点しかありません(´Д`)


1点が遠いですね。。。


4回裏。

追加点を取れずにもがくモットーズをしりめに...

グリフィンズ打線が火を噴きます(>_<)


ヒット&四球でピンチを招くと...

またしても相手先発投手にタイムリーヒットを打たれます。
本当に良いところで打つなぁ(´・_・`)

2点を失い点差は1点です。

ここでの逆転はかなりの痛手!

何とかしたいところですが....


何とかできてしまうのが最近のモットーズ守備!

辛くもその後を無失点に抑えて計2失点。
1点リードで4回を終えました!



6-5でモットーズ1点リード。

初回からモットーズは得点できず、逆にグリフィンズさんはコツコツ得点を重ねています。流れ的にはグリフィンズ有利ですね。

モットーズは追加点を取れるか?
グリフィンズさんはこのまま主導権を握ったままでいれるか?

試合は終盤戦に突入します。



5回表。

モットーズの攻撃。

2番からの好打順ですが....無得点(泣)
打線が噛み合いません。。。

このままでは(´・ω・)


5回裏。

グリフィンズさんの攻撃。

三者凡退に抑えることに成功します!
ここで相手に何もアクションをさせなかったのは大きいですね。

これは次の回の攻撃期待できますね(^^)



6回表。

先頭打者がヒットで出塁!!
守備の乱れも重なり得点圏に走者を置くことに成功。

すると次打者がすかさず技ありのヒット!!

続く打者もタイムリーヒットを放ち計2得点。

点差を3点に広げることに成功しました!!
素晴らしい攻撃でしたね!!


6回裏。

3点リードで迎えた最終回の守り。

1人ヒットで出塁を許すも....危なげなく無失点に抑えます。

本当にこの試合は守備がよく機能していましたね!
どんな打球が飛んでも安心して見ることができました。


時間いっぱいで試合終了。

8-5でモットーズの勝利です!!


初回の猛攻から0行進をしてしまったことは不本意でしたね。
惜しい攻撃も無く淡々と時間が経過してしまいました。

むしろ相手に大きな流れがきているにも関わらず、最少失点で切り抜けてきた投手&守備陣の奮闘が光る試合だったかもしれません。

4月とは思えない暑さの中、お疲れ様でした!
第2試合も勝ちましょう!!

守備はいい感じなので攻撃が課題ですね。
爆発力はあるので、しっかりチャンスを作ることを意識しましょう(^^)

# 選手名
5 阿部
28 西島
31 藤原
16 横井
42 斉藤孝
29 志村
7 関口
27 大関
19 山下
30 須藤
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 阿部 先発 1 4 4 1 0 0 1 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 西島 先発 2 4 4 1 1 2 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 藤原 先発 3 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 先発 4 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 斉藤孝 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
29 志村 先発 6 3 3 1 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 関口 先発 7 3 3 2 0 3 2 1 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 大関 先発 8 3 3 1 0 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 山下 先発 9 3 3 1 0 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 須藤 先発 10 DH 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
27 大関
5 阿部
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
27 大関 40/3 0 5 4 - - 7 0 3 5 0 0 0 1
5 阿部 - 20/3 0 0 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する