試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/11/1(土) 11:00〜

チームロゴ海童

勝ち

1-15

平谷球場A

チームロゴMonkeys
2019 POINT (±0) | 全国 1436/5701位 (±0) | 滋賀県 6/29位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 海童 1 0 0 0 0 0 0 1
チームロゴ Monk… 2 0 4 1 2 6 15

TOMOYA

S

-

HR

TAKUMI

コメント

快勝後の2戦目、初回表、トモヤがランナーを出すと長打を打たれて1点先制される。しかしその裏、先頭コニーがセンター返し&2盗、3盗後、ツーアウトから4番スズキが技アリセンター返しで同点に。さらにパスポールで逆転。緩急あるピッチングで調子を取り戻したトモヤが2回以降ゼロに抑えると、3回先頭タクミが左中間破るスリーベース、その後満塁から、6番昇格アイノスケがレフトオーバースリーベースタイムリーで逆転する。4回にもタクミタイムリーで試合を優位に進めると、6回打線が爆発。先頭コニー右中間破るスリーベース、サワダセンター返し、タクミが左中間破るランニングホームラン❗️まだまだ続き、スズキライトオーバースリーベース、ノリがレフト前ヒット、アイノスケは2本目のレフトオーバースリーベースと6連打、ワンアウト後二ノがセンター返しと6得点で時間切れゲームセット。スリーベース5本の珍しい記録も飛び出し快勝となった。ヒーローは打撃確変中、スリーベース2本4打点のアイノスケです❗️

# 選手名
82 KONE
6 SAWADA
7 TAKUMI
21 SUZUKI
4 NORI
31 AINOS…
16 TAIZO
35 NINO
24 KIYOS…
1 TOMOYA
25 MON
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
82 KONE 先発 1 5 5 2 0 0 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 SAWADA 先発 2 4 4 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 TAKUMI 先発 3 4 4 3 1 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 SUZUKI 先発 4 4 2 2 0 0 3 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0
4 NORI 先発 5 4 3 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
31 AINOS… 先発 6 DH 4 3 2 0 4 2 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 TAIZO 先発 7 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
35 NINO 先発 8 4 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
24 KIYOS… 先発 9 DH 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0
1 TOMOYA 先発 10 4 3 2 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 MON 先発 11 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 TOMOYA
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 TOMOYA 70/3 0 1 0 - 3 0 5 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する