試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/1/12(日) 9:00〜

チームロゴMFヤンキース
チームロゴカージナルス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴMFヤンキース 0 0 0 0 1 0 3 4
チームロゴ カージナルス 1 0 0 0 1 1 3

S

-

HR

-

コメント

試合は1回、四球から盗塁でチャンスを作られ一点を取られてしまう。
相手先発の前に打線は沈黙。0点が続いた。
守備は危なげなくもピンチを切り抜けて1回以降は何とか0で逃げ切る。
3回から登板した初登板の田口もピンチこそ作られるものの3回、4回と逃げ切る。
すると打線も5回に小澤の三塁打からチャンスを作ると、1点を取り同点に追いつく。
しかしその裏、田口が捕まってしまう。先頭のバッターをサードに入った千葉の怠慢守備で出塁させてしまう。2盗3盗からチャンスを作られるとバッテリーミスの隙を突かれ、勝ち越し点を入れられる。
6回にも山本がピンチを作り1点を取られてしまう。
最終回。先頭の2番小澤がライト前、続く小林もサードのエラーで出塁する。しかし4番大島が一飛に倒れると続く5番、今日無安打の高野がショートへの意地のタイムリー内野安打で1点差に迫る。6番の高畑が四球で出塁し、現在首位打者の7番藤原が見事センター前に弾き返し一気に逆転した。続く田口は一飛に倒れたが時間切れで終了。無事今季2勝目を若い慶応大学のサークルから記録した。

https://youtu.be/2KOEV5BDcw8

コメント:高野

# 選手名
- 千葉 勝之
- (小澤)
- 小林 将大
- 大島 悠生
- 髙野 大倭
- 高畑 皇希
- 藤原 暁人
- 田口 侑汰
- (山本)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 千葉 勝之 先発 1 4 3 0 0 0 0 1 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0
- (小澤) 先発 2 4 4 2 0 0 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 小林 将大 先発 3 4 4 1 0 1 1 2 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0
- 大島 悠生 先発 4 4 2 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 1 1 0
- 髙野 大倭 先発 5 4 4 1 0 1 1 0 0 0 4 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- 高畑 皇希 先発 6 4 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
- 藤原 暁人 先発 7 4 4 2 0 2 0 0 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 田口 侑汰 先発 8 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
- (山本) 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 千葉 勝之
- 田口 侑汰
- (山本)
- 大島 悠生
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 千葉 勝之 - 20/3 26 1 1 - - 3 0 1 0 0 0 0 1
- 田口 侑汰 - 30/3 46 1 1 - - 1 0 4 1 0 0 0 2
- (山本) - 02/3 16 1 1 - - 1 0 1 2 0 0 0 3
- 大島 悠生 01/3 5 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する