試合結果詳細

一覧へ

その他

2017/1/28(土) 10:00〜

自主練習

チームロゴMartínez

その他

30-0

越谷市

チームロゴ空虚
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R
チームロゴMartínez 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 30
チームロゴ 空虚 0

HR

-

コメント

本日は、親交のある草野球チームからのお誘いがありましたが、
当メンバーの都合により参加が出来ない状況にあり、個人としての練習となりました

これは以前から気になっていた部分でもありますのでここに記録をしておきます
参加をして欲しいとの連絡があり、では仕事の調整をし、出来るだけ参加の方向で進めたいと思うという趣旨を伝えた場合、
この時、心情としては、キャッチボールなり、野球をしたいという気持ちがかなり強い状態にあります
というのは、仕事の調整をしてまでもその集いに参加をしたいという気持ちがあるからこその対応であり、返答としては、都合がついたら参加ヨロシクが求めるところかなと思うわけです
がしかし、実際にあった返答は、「仕事優先で」となると、こちらも「そこまでは求められていないのかな?」という判断になってしまい、結果、であれば無理に調整をしなくともいいかなと決断をしてしまうわけです
これは、以前にもあり、日曜日しか休みはとれませんよとの意思表示があったにもかかわらず、土曜に「参加できませんか?」との問い合わせがあり、こちらは、出来るだけ参加協力をしたいなという気持ちの中から、「わかりました、仕事の調整をして参加が出来る方向で連絡をします」と返答、
その答えが、また「仕事優先で」でした
双方の気持ちやその意図はわかります
無理をして仕事に支障を与えてまで参加は不要ですよ、又は、仕事や家庭を優先してください的な意味
これはよくあるパラドックスなんですよね
人との付き合いに出没するストレスの部分です
こちらは出来るだけのの意思を示しての返答なのにもかかわらず、相手はまた相手を思いやる行動によっての、互いが良き結果を生めない状況
これらを出来るだけ排除し、率直に、お互いが何を求め、何を楽しみたいのかを、わかりあえる環境でありたいと願うのがこのチームの指標かなと感じました

本日の成果としては、それらのやりとりからの今後と、
実際にオフトレをした記録として、このページに残します
器具を使った壁打ち、ストレッチ他、やれることをやった感じです

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する