試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/9/14(日) 12:00〜

Victoriaリーグ 2部 決勝トーナメント

チームロゴ魔封波

負け

12-13

江戸川第三運動公園8面

2164 POINT (↓16) | 全国 68/5618位 (↓15) | 東京都 24/1429位 (↓2)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ魔封波 7 0 0 0 3 2 12
チームロゴ 森の中のケバブ 0 0 3 7 0 3 13
コメント

激しい打ち合いとなった一戦は、最後まで勝敗の行方がわからない大乱戦となった。

試合は初回、先攻の魔封波が打者一巡の猛攻。3番・嶋口のタイムリーツーベースを口火に一挙7点を先制し、主導権を握った。

しかし、後攻・森の中のケバブは3回裏に反撃。四死球で走者をためると、3番・白井がセンターの頭を越す3ランホームランを放つ。7-3と追い上げると、続く4回には魔封波先発・河村が乱れし、一挙7得点で逆転に成功した。

それでも魔封波は5回表、上野が値千金の3ランを放ち、試合は再び振り出しへ。序盤の大量点がかすむ壮絶な乱打戦は、特別ルールの延長戦へともつれこんだ。

サドンデス方式の延長6表、魔封波は3番・嶋口が再び勝負強さを見せる。中前へのタイムリーで2点を勝ち越し、勝利を大きく引き寄せたかに見えた。

だが、その裏、森の中のケバブが粘る。魔封波守備陣の連続失策で同点に追いつくと、最後は右中間を破るサヨナラ打。劇的な幕切れで、12-13と大乱戦を制した。

# 選手名
15 高橋
7 大沼
23 嶋口
42 福田恒
094 白井
5 コビィ
096 福田正
26 渡邊
19 藤森
25 山崎
1 上野隆
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
15 高橋 先発 1 4 3 2 0 2 2 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
7 大沼 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 嶋口 先発 3 4 4 3 0 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 福田恒 先発 4 DH 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
094 白井 守備 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 コビィ 先発 5 4 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
096 福田正 先発 6 3 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 渡邊 守備 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 藤森 先発 7 3 3 2 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 山崎 先発 8 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
1 上野隆 先発 9 3 2 2 1 4 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 河村龍
5 コビィ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 河村龍 - 31/3 0 6 9 - - 1 1 0 0 5 5 0 1
5 コビィ 22/3 0 7 1 - - 2 1 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する