試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/27(日) 9:00〜

Fリーグ

チームロゴEquinox

勝ち

8-1

雁の巣レクリエーションセンター 野球場9面

チームロゴスパローズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴEquinox 0 3 0 2 3 0 8
チームロゴ スパローズ 0 0 1 0 0 0 1
コメント

福岡県高校野球大会決勝が行われたこの日。
草野球の聖地、雁の巣球場でもおじさん達の熱い戦いが繰り広げられた。

イクイノックスの先発は新加入イケメン小顔の中山。(イクイノックスっぽくない爽やかさを持ち合わせた好青年だ。)
初回、2回と無失点に抑える立ち上がり。

試合が動いたのは2回。ツーアウトから山崎、安部の連続四死球でチャンスを作り、打席には神童さまこと、真藤様。
高めの真っすぐを捉え、打った瞬間それとわかる先制特大スリーランを放ち、3点を先制する。

その後の中山は3回に失策が絡み失点するも、4回無安打1失点に抑える投球。徐々に軟式球へ対応しており、今後が楽しみな投手である。

5回からは中山とは打って変わって強面の代表格、健二が登板。四球を出しながらも2回無安打無失点に抑え、継投ながらノーヒットノーランを達成!

打撃陣は4回、朝練大好き泉のタイムリー、5回には今年はイクイノックスでも好調松井、新婚さん山崎の連続タイムリーで5点を追加し勝負あり。

3試合連続のホームランが飛び出したり、ノーヒットノーランなど投手陣も厚みを増してきた。チームの状態も暑い気温に比例して上昇中。

このまま調子を維持し連勝していきたい。

goodplayer
中山 僚(背番号35)
自慢の速球とスライダーのコンビネーションで4回無安打1失点の投球。
真藤談:イニング途中に声掛けにいくもあまりの小顔にビックリしましたね。皆さんも是非声掛けに行きご体験下さい。

真藤 智幸(背番号66)
決勝点となる特大スリーランを放つ。
安部打撃コーチ談:さすがです。頼りになりますね、真藤様は。とコメントを残しました。

# 選手名
1 城戸 敦志
2 栗田 幸之助
16 明松 慶二
8 吉田 徳仁
42 松井 智久
7 山崎拓哉
6 安部 淳
66 真藤 智幸
73 泉 尚志
35 中山 僚
18 栗田 健二
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 城戸 敦志 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
2 栗田 幸之助 先発 2 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 明松 慶二 先発 3 3 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
8 吉田 徳仁 先発 4 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
42 松井 智久 先発 5 DH 3 2 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
7 山崎拓哉 先発 6 3 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
6 安部 淳 先発 7 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
66 真藤 智幸 先発 8 3 3 1 1 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
73 泉 尚志 先発 9 3 3 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
35 中山 僚 先発 10 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 栗田 健二 先発 11 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
35 中山 僚
18 栗田 健二
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
35 中山 僚 40/3 0 1 0 - - 0 0 1 2 0 0 0 1
18 栗田 健二 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 2 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する