試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/27(日)

チームロゴレッツ

勝ち

12-10

荒川

チームロゴヤンガース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴレッツ 4 4 2 0 0 2 12
チームロゴ ヤンガース 0 0 0 1 9 10
コメント

今日のお相手ヤンガースさん

レッツは還暦トリオがお休みです

なんか色々ありすぎたので簡潔に

1回表
高橋四球→盗塁→盗塁→バッテリーエラー1点
吉川四球→盗塁→穂積相手エラー(1点)→近藤タイムリー→飯塚Jrタイムリーでこの回4点

2回表
仁井田ヒット→盗塁→股間に送球が当たり特別代走飯塚Jr→高橋タイムリー2ベース→吉川きんに君タイムリー→内海センターに2ランホームランで4点

3回表
近藤四球→藤澤相手エラー→仁井田タイムリー→バッテリーエラーで2点

ここまで10点リード

先発ピッチャー内海は3回までノーヒットピッチング

4回裏
リードしたのでピッチャー飯塚Jrにチェンジ
2アウトからレフト2ベース→ライン際のピッチャーフライを飯塚Jrが弾いて1失点

5回裏
もうワケわからないのでスコアそのまま書きます
ライト2ベース→四球→内野安打→ニゴロ→三ゴロ→四球→四球→レフトヒット→四球→死球→センター満塁ホームラン
で合計9点
10―10の同点に

6回表
2アウトからきんに君四球→山本四球→内海2ベースで2点

時間切れという気持ち悪い感じで勝ちとなりました

今日のMVPは内海さんで〜す

試合内容についてはノーコメント

# 選手名
6 高橋
22 川目監督
7 吉川きんに君
5 山本
9 内海
8 穂積前監督
42 近藤
10 飯塚ジュニア
23 藤澤
14 仁井田
24 笹川会長
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 高橋 先発 1 3 2 1 0 1 2 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 川目監督 代打 1 DH 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 吉川きんに君 先発 2 4 2 1 0 1 3 2 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
5 山本 先発 3 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 内海 先発 4 4 4 2 1 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 穂積前監督 先発 5 4 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
42 近藤 先発 6 3 2 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 飯塚ジュニア 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 藤澤 先発 8 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0
14 仁井田 先発 9 3 3 2 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 笹川会長 先発 10 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 内海
10 飯塚ジュニア
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 内海 - 30/3 0 0 0 - - 0 0 2 1 0 0 0 1
10 飯塚ジュニア 20/3 0 10 9 - - 5 1 0 4 1 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する