試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/3/30(日) 13:15〜

国体宇治予選

チームロゴ京都Subway
チームロゴBack Up
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ京都Subway 1 0 0 0 0 3 0 0 4
チームロゴ Back Up 0 0 1 0 1 2 0 1 5

HR

-

コメント

国体予選の決勝戦。相手はここまでニチダイ、神明とA級のチームをなぎ倒してきたB級のBack Up。
試合は初回、渡辺が四球を選び永田の犠打で進塁すると三盗を仕掛け相手の送球エラーを誘い先制のホームを踏んだ。なおも星野の四球、彦坂のエンタイトル2ベースで追加点のチャンスを作るも高倉、大垣が倒れ1点のみ。
3回には相手エラーと内野安打でチャンスメイクするも併殺と三振で無得点。
その裏、四球からピンチを迎え同点に追いつかれてしまう。それでも先発高橋は粘りの投球を見せ4回を投げて1失点と試合を作った。
5回からは公式戦初マウンドとなった赤沼が登板。慣れない軟式に戸惑いつつも豪速球は健在。しかしワイルドピッチも絡んで勝ち越しを許してしまう。
1点を追う6回表、一死から仲田が中前安打で出塁すると、二死から二盗を決め得点圏を演出。ノーサインで初球からスタートが切れ二塁をしっかりと陥れることができる彼の野球脳には脱帽である。そしてこの場面で奇跡が起こる。打者中村が投手前にポップフライを打ち上げてスリーアウトと思いきや、相手捕手がこれを無理に捕球に行きまさかの後逸。白球がものすごい勢いでバックネットに突き刺さる間に二走仲田が同点のホームイン。私もこれまで万を越える野球の試合を見てきたがこんな光景は初めてである。
そして四球で繋いだ渡辺を一塁に置き、永田が値千金のセンター前タイムリーを放ち再び勝ち越しに成功、彦坂の押し出し四球もあり2点のリードをもたらした。
しかし野球はそんなに甘くない。赤沼の快速球も張られていては見事に捉えてくるBack Up打線。ここまで2つのエラーを献上してくれていた相手ショート君に同点となる2点タイムリーを浴びまたもや追いつかれてしまう。
試合は8回からタイブレークへ。ここで指揮官に隙が生じてしまった。無死二塁一塁から始まるタイブレーク。先攻のセオリーはなんとしても走者を進め三塁二塁を作ること。しかしながら相手投手の球数が100球に近づいていたこと、あからさまに球威が落ちていたことから打順的にも打って攻略できるだろうと期待を込めていた。しかしながら結果は永田が初球を打ち上げ、彦坂は満塁からセカンドゴロでホームフォースアウト。高倉はこの日11人の走者を見殺すセンターライナーに倒れまさかの無得点。私は無策の結果何も得ることができなかったことを猛省している。
その裏、最後は赤沼の豪速球がライトオーバーに弾き返されゲームセット。

まぁ15残塁してたら勝てへんわな。
何の恩恵か、府下大会には駒を進めることができたのでこの悔しさを本戦に活かしましょう。お疲れ様でした。

# 選手名
8 渡辺裕恭
24 永田de翔
22 星野燿杜
10 彦坂 拓
26 高倉聡
1 大垣 健人
23 仲田恭平
55 高橋 政徳
37 成瀬 光
5 中村 俊揮
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 渡辺裕恭 先発 1 5 3 0 0 0 2 1 0 0 3 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0
24 永田de翔 先発 2 5 4 1 0 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 1 0 0 2 0 0
22 星野燿杜 先発 3 5 3 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 0 0 0 0 1 0 0
10 彦坂 拓 先発 4 5 4 1 0 1 0 0 1 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
26 高倉聡 先発 5 5 5 0 0 0 0 0 0 0 5 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
1 大垣 健人 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 仲田恭平 先発 7 4 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0
55 高橋 政徳 先発 8 4 3 1 0 0 0 1 0 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
37 成瀬 光 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 中村 俊揮 代打 9 3 3 0 0 1 1 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
55 高橋 政徳
66 赤沼淳平
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
55 高橋 政徳 - 40/3 60 1 1 - - 6 0 3 1 0 0 0 1
66 赤沼淳平 40/3 65 4 3 - - 4 0 5 2 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する