試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/27(日) 13:00〜

KMBL

チームロゴBUSU9

勝ち

0-8

チームロゴ神戸保専
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ BUSU9 0 0 0 0 0 0
チームロゴ 神戸保専 0 3 0 5 8

西田

S

-

HR

-

コメント

KMBL第2節、2試合目はBUSU9が相手。前節のグリーンファイターズ戦で好投したエース西田と強肩の鶴川内のバッテリーで臨む。

初回は無得点に終わるも、2回裏、保専打線が襲いかかる。先頭の松井がヒットで出塁すると鶴川内も四球で続く。相手のWPで2点を先制すると、更に覚前のヒットと盗塁で繋ぎ、小滝がタイムリーヒットを放ち1点を追加し、この回3ー0とする。

とどめは4回裏、小滝がまたもやタイムリーヒットを放つと相手WPと山之内、鶴川内のタイムリーヒットなどで5点を追加し、8ー0とした。

エース西田は調子が良くなかったものの(本人談)初回から緩急自在の投球でBUSU9打線を翻弄し、保専投手陣の大黒柱としての貫禄を見せつけ、終わってみればコールド勝利を完封で飾り、今季早くも4勝目を挙げた!!

守備も要所で光った!!長打を許すもセンター山之内の強肩でバッターランナーを二塁で封じ、ファースト岩井はゴロ処理を上手く処理し、バッターランナーとの競争に勝つ。極めつけは1試合目の守備で悔しい思いをした覚前が、最後のバッターをライトゴロで仕留めて試合を締めくくった。

次節こそは2戦とも勝利し、首位に返り咲きたい!!

⚾️今季4勝目を挙げたエース西田のコメント⚾️
今日は調子が良くなかったので、鶴ちゃんと密に打ち合わせして緩い球を勝負球にして相手打線を抑えようと考えていた。上手くハマって良かった。今日も美味しいビールが飲める!!

総評:覚前記者

# 選手名
0 小滝
1 岩井
19 山本
17 山之内
4 松井
10 鶴川内
11 西田
33 覚前
- 原口
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
0 小滝 先発 1 3 3 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 岩井 先発 2 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 山本 先発 3 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 山之内 先発 4 3 3 2 0 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 松井 先発 5 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 鶴川内 先発 6 3 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 西田 先発 7 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 覚前 先発 8 3 3 1 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 原口 先発 9 2 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 西田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 西田 50/3 0 0 0 - - 2 0 2 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する