試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/20(日) 14:20〜

官公庁神奈川県大会

チームロゴ神奈川県庁野球部

負け

1-7

秦野球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ神奈川県庁野球部 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
チームロゴ 藤沢市役所野球部 0 0 1 0 1 0 1 4 0 7

-

HR

-

コメント

林田ー金子
二 木上、林田

官公庁神奈川県大会準々決勝、ここ5年間で4回目の対戦藤沢市役所
先発投手はエース林田、序盤1回、2回をランナーを許しながらも粘り強いピッチングで得点を許さなかったが3回裏、藤沢市役所先頭の1番大根田にライト線へのスリーベースを打たれ、ピンチを背負うと2番バッターにアンラッキーなライト前へのポテンヒットを打たれ、先制を許す。5回には再び先頭大根田に今度は初球を完璧に捉えられたライトフェンスオーバーのソロホームランを打たれ点差を2点差とされる。
すぐさま6回、ここまで打ちあぐねていた藤沢市役所先発に対し、先頭小林が四球で出塁するとワイルドピッチで三塁に進み、3番木上の内野ゴロの間に生還し、再び一点差とする。
しかし、7回、先頭2番、3番に連続ヒットを打たれると4番をダブルプレーでツーアウト3塁としながらも5番萩原にレフトフェンス直撃のツーベースを打たれ、点差を再び2点差とされる。
そして、8回10安打打たれながらも要所を凌いで3失点に踏ん張っていた林田だったがついに力尽きる。2つの死球からツーアウト満塁とされ、3番川原にライトフェンス直撃の走者一掃タイムリーツーベースで3点を失うと、続くバッターのサードゴロエラーでこの回一挙に4点を失った。
140球を超える投球を見せたエース林田を援護したい県庁打線だったが、新しく入った長身のピッチャーの前に3安打に抑えられ、8回に変わったいつものサイドハンドからも得点出来ず、3年連続ベスト8止まりとなった。
藤沢市役所様ありがとうございました。
県庁野球部は来年に向けてチーム強化を図って、来年びっくりするくらい強くなって戻ってきます。

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する