試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/8/31(日) 14:00〜

チームロゴGs-FuturesBaseballClub
チームロゴ北野ドリームス
2005 POINT (±0) | 全国 - | 京都府 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Gs-F… 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ 北野ドリ… 2 0 1 0 0 1 4

中野

S

柳田

HR

-

コメント

ダブルヘッダー2試合目

先発バッテリー
P中野 C三輪

相手P
右26(1-3回)⇒ 右66(4-6回)


1回ウラ
1番玉山四球、2番加納レフト前ヒットにエラーも絡み0アウト2,3塁から谷山のレフトオーバー2ベースで先制。2-0


2回表
0アウト1,2塁となるも2塁けん制でタッチアウト!ピンチの芽を摘み取り無失点で切り抜ける。2-0


3回表
P中野 ⇒ P柳田

中野が肩痛のため降板。

継投直後、制球が不安定となり0アウト2,3塁と失点必至なピンチになるも、
内野ゴロで1塁送球間にホームを狙った3塁ランナーを刺しダブルプレイ!
無失点で切り抜ける。2-0


3回ウラ
2アウトから谷山の左中間2ベース、中野の右中間3ベースと、連続長打で追加点。3-0


4回表
C三輪 ⇒ C櫛渕


4回ウラ
1アウト満塁と攻め立てるも、内野ゴロホームフォースアウトなど相手守備も堅く追加点を奪えず。3-0


5回表
先頭打者ライト前ヒット。
パスボール、内野ゴロエラー、パスボールと守備のミスが連鎖して1アウト2,3塁となりセンター前タイムリー。3-1
1アウト1,3塁とピンチは続くも、1塁ランナーの2盗を刺し、2アウト3塁。
打者を打ち取り最少失点で凌ぐ。3-1


5回ウラ
2アウト2,3塁と決定打のチャンスも、相手守備に凌がれて無得点。3-1


6回ウラ
玉山が右中間2ベース、加納が三遊間を破るヒットで続き、
1アウト1,3塁から谷山の左中間を破る2ベース。4-1


3アウトになったところで、時間切れとなり7回表には入らずに試合終了。4-1


谷山、4安打猛打賞!2ベース3本!

# 選手名
16 玉山
2 加納
54 谷山
9 中野
98 柳田
14 櫛渕
- 田口
46 桐村
- 三輪
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
16 玉山 - 1 4 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 加納 - 2 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 谷山 - 3 4 4 4 0 3 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 中野 - 4 4 4 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
98 柳田 - 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 6 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
- 田口 - 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
46 桐村 - 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 三輪 - 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 中野
98 柳田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 中野 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 2 0 0 0 1
98 柳田 S 40/3 0 1 1 - - 2 0 2 3 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する