試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/8/24(日) 8:10〜

チームロゴZblues
チームロゴ北野ドリームス
2005 POINT (±0) | 全国 - | 京都府 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Zblu… 0 0 0 0 3 3
チームロゴ 北野ドリ… 0 0 1 0 2 3

HR

-

コメント

Zblues様、初対戦。

先発バッテリー
P中野 C櫛渕

相手P
右8(1-3回)⇒ 右2?(4回)⇒ 右55?(5回)

1,2回
両先発投手が素晴らしい立ち上がりを見せてお互いに得点入らず。0-0


3回表
先頭打者にセーフティバントを決められ0アウト1塁。
盗塁時にショート小室とランナーのスライディングが接触、負傷交代。
(試合後病院へ、脛の骨が割れていることが発覚しそのまま入院...)
0アウト2塁のピンチから試合再開も無失点で凌ぐ。0-0


3回ウラ
2アウト2塁から中野のライト前タイムリー。1-0


4回ウラ終了時
熱中症メンバーも出ていたため北野側の申し出でクーリングタイムを設けさせていただく。


5回表
1アウトから内野安打、死球、四球、押出し四球で同点。1-1
ショートゴロ捕殺し2アウト満塁となるも、
連続四死球で勝ち越しを許す。1-3
4回まで完封ピッチングを見せていた中野だったが
クーリングタイムで肩がオフになったか集中力が切れたのか...微妙に崩れたリズムを直せず2ストライクまで追い込むも四死球となる展開が続く苦しいイニングとなりました。


5回ウラ
先頭の玉山がショート内野安打で出塁。ヒットエンドランを仕掛け、髙木の一二塁間を破るヒットで玉山一気に3塁へ。0アウト1,3塁。
2盗で2,3塁とし、内野ゴロ間に玉山生還。2-3
ワイルドピッチで髙木生還。同点。3-3
さらに中野がショート内野安打と盗塁でスコアリングポジションへ進み、サヨナラの期待も高まりましたが、相手投手に踏ん張られ同点止まり。

時間切れのため試合終了。3-3


試合映像はInstagramで!

# 選手名
16 玉山
6 髙木
54 谷山
9 中野
98 柳田
52 江藤
46 桐村
14 櫛渕
11 小室
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
16 玉山 - 1 3 2 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 髙木 - 2 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
54 谷山 - 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 中野 - 4 3 3 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
98 柳田 - 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 江藤 - 6 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
46 桐村 - 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 小室 - 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 中野
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 中野 - 50/3 0 3 3 - 5 0 4 5 2 0 0
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する