試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/12(土) 13:00〜

チームロゴ北野ドリームス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ北野ドリームス 1 6 1 2 1 11
チームロゴ 梁山泊 2 0 4 1 1 8
コメント

ダブルヘッダー1試合目

先発バッテリー
P谷山 C櫛渕

相手P 右20(1-4回)⇒ 右18(5回)


1回表
1アウトから森岡が3ベースで出塁し
内野フライ落球時に先制のホームイン。1-0


1回ウラ
2,3塁からパスボールで失点。1-1
さらにライト犠牲フライで逆転を許す。1-2


2回表
0アウト2,3塁から柳田のライト犠牲フライで同点。2-2
さらに満塁から加納が走者一掃となる左中間への3ベース。5-2
1アウト2,3塁から髙木の投内野安打に悪送球が絡み2点追加。7-2


3回表
先頭の中野が2ベースで出塁し、
ワイルドピッチ×2でホームイン。8-2


3回ウラ
2アウト満塁から押し出し死球、四球。8-4

櫛渕、ボールが金○直撃し負傷退場。
C櫛渕 ⇒ C小室

押し出し四球×2。8-6

P谷山 ⇒ P桐村

2アウト満塁からの厳しい継投だったが、遊ゴロで切り抜ける。8-6


4回表
先頭の柳田がレフト柵越えホームラン。9-6
加納の鋭いライナーは左中間を破り、俊足飛ばしてランニングホームラン。10-6


4回ウラ
C小室 ⇒ C玉山

エラーで出塁を許し、3ベースで失点。10-7


5回表
先頭の中野がレフト柵越えホームラン。11-7


5回ウラ
内野安打、盗塁、内野ゴロ間にランナー3塁まで進められ、ワイルドピッチで失点。11-8
点差を縮められるも何とか逃げ切り、待ちに待った今シーズン初勝利!


試合映像はInstagramで!

# 選手名
6 髙木
- 森岡
9 中野
26 筒井
54 谷山
16 玉山
- 新谷
98 柳田
46 桐村
2 加納
14 櫛渕
11 小室
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 髙木 - 1 3 2 1 0 1 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 森岡 - 2 3 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 中野 - 3 3 3 2 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 筒井 - 4 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
54 谷山 - 5 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 玉山 - 6 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
- 新谷 - 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
98 柳田 - 8 2 1 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
46 桐村 - 9 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 加納 - 10 2 2 2 1 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 櫛渕 - 11 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 小室 - 12 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
54 谷山
46 桐村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
54 谷山 22/3 0 6 5 - - 1 0 2 6 5 0 0 1
46 桐村 S 21/3 0 2 1 - - 2 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する