試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/6(日) 10:00〜

引分け

5-5

富士通厚木総合グラウンド(厚木市)

チームロゴKATSUUN
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 横浜ロケ… 0 4 0 0 0 0 1 5
チームロゴ KATS… 0 0 0 0 0 0 5 5

HR

-

コメント

梅雨とは思えない酷暑の中での一戦。対戦相手はライバルの横浜ロケッツ。
毎回好勝負になるため、今回も暑さに負けず締まった試合をしたいところ。
KATSUUN後攻で試合開始。先発投手は皆川。初回を無難に切り抜けるも2回に捕まる。連打に自らの送球エラーで先取点を献上すると、その後もタイムリーに犠牲フライ、野選も重なりこの回4失点。その後は毎回のようにヒットでランナーを許すも粘投で得点を許さない。
打線は相手投手に上手くかわされ6回まで散発の2安打に封じ込められる。
7回にはリリーフした助っ人の高橋が乱調で、3連続四死球を与えたところで再び皆川がマウンドへ。何とか1失点に抑えて最終回の攻撃へ。
するとここまで完璧に抑えられていた打線が繋がり、3番助っ人の米村(弟)のタイムリーに4番松浦の2点タイムリーツーベース、5番田川のタイムリーで1点差となり、ついには8番助っ人の高橋が犠牲フライを放ち同点。
押せ押せムードでサヨナラの気運も高まる中、最後は勝ち越すことが出来ず同点でゲームセット。敗色濃厚な展開から土壇場で追いついたのはこのチームで初めてかもしれない。
何はともあれ最高に暑い中での一戦を、体調不良者を出さずに終えたことに一安心。毎回好ゲームになる横浜ロケッツとは再戦をお願いしたい。

# 選手名
100 平野(弟)…
11 橋本
100 米村(弟)…
13 松浦
62 田川
19 藤本
8 皆川
100 高橋(助っ…
5 中山
27 大和田
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
100 平野(弟)… 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
11 橋本 先発 2 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
100 米村(弟)… 先発 3 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 松浦 先発 4 DH 3 3 1 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
62 田川 先発 5 3 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 藤本 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 皆川 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
100 高橋(助っ… 先発 8 3 2 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
5 中山 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 大和田 先発 10 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 皆川
100 高橋(助っ…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 皆川 - 70/3 0 5 2 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
100 高橋(助っ… - 00/3 0 0 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する