試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/19(土) 12:00〜

春季リーグ戦 第2戦

チームロゴワイクス
チームロゴカメハメハキッズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ワイクス 1 0 0 0 1 0 0 2
チームロゴ カメハメ… 4 4 0 2 0 2 12
コメント

春季リーグ戦第2戦 VSワイクス

【投手】
・Jr→先発Pとして4連投中。試合前の投球練習では珍しく制球が安定せずに暴れていたが、試合に入ってからは上手く修正してくれた!4イニングを自責点1で待望の勝ち投手に!

・丸山→打者2人で降板になってしまったが、リーグ戦のマウンドに戻ってこれたのは収穫。次回登板に期待!

・久世→5回表ノーアウトランナー1塁から登板してピンチを切り抜ける!その後も危なげなく3イニング0封で初セーブをマーク!このPが抑えにいるのは本当に心強い。

【打撃】
・田中→ランニングホームラン(バースデーアーチ)を含む2安打2打点(全打席出塁)

・智大→猛打賞(全打席出塁&4得点)
→本日のヒーロー

・久世→マルチヒット3打点

・丸山→マルチヒット

主力組みが好調になってきた!

【走塁】
・丸山→2盗塁

・智大→2盗塁(三盗時に右足負傷)

・田中→2盗塁

・久世→2塁ランナーでWPで一気にホームインを狙ったがアウト。アウトになったが、積極走塁は良かった!

チーム9盗塁!上出来の内容!

【守備】
・高島→セカンドで難しい打球を2個捌いて、投手を助けてくれた!

・大槻→センターフライを捕球後に飛び出していた1塁ランナーを刺そうと送球。結果アウトには出来なかったが、ナイスアイデアだった。

前回の試合では6失策でこの試合は3失策に改善。投手陣もリズム良く投げれていたため、及第点。

【試合内容】
立ち上がりに、先発PのJrが先制点を許して劣勢に立たされるものの、すぐさま助っ人石川のライト越えタイムリーツーベースヒットで逆転に成功する。さらに2回裏にも、石川のライトスタンドへのホームランで突き放した。終盤6回裏には田中のレフト越えのランニングホームランでダメ押し。投げてはJrと久世の必勝リレーが決まり勝利。


春季リーグ戦 2勝 +19→1位

この試合の勝因は守備からリズムを作り、攻撃に繋げられた事!

理想の戦い方なので、優勝に向かって継続できるように頑張りましょう!

# 選手名
1 丸山 孝志
2 中村 滉太
18 鈴木 智大
9 久世 直也
5 石川 球道
10 田中 海生
12 大槻 裕喜
63 丸山Jr
58 高島 久
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 丸山 孝志 先発 1 4 4 2 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0
2 中村 滉太 先発 2 4 3 0 0 0 1 1 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
18 鈴木 智大 先発 3 4 3 3 0 0 4 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 久世 直也 先発 4 4 3 2 0 3 2 1 0 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0
5 石川 球道 先発 5 4 4 2 1 3 2 1 1 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 田中 海生 先発 6 4 2 2 1 2 1 2 0 0 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0
12 大槻 裕喜 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
63 丸山Jr 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
58 高島 久 先発 9 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
63 丸山Jr
1 丸山 孝志
9 久世 直也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
63 丸山Jr 40/3 0 1 1 - - 2 0 2 2 0 0 1 1
1 丸山 孝志 - 00/3 0 1 1 - - 1 0 0 1 0 0 2 2
9 久世 直也 S 30/3 0 0 0 - - 3 0 2 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する