試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/4/26(土) 11:10〜

チームロゴJTBパブリッシング
チームロゴJR貨物本社野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ JTBパ… 0 1 0 0 0 2 3
チームロゴ JR貨物… 0 1 0 1 0 2 4

S

-

HR

-

コメント

連休前のダックスさんとの練習試合。
2回、先頭打者のニゴロをセカンド川田がもっさりと処理し一塁セーフ、ピッチャー澤田の投ゴロお手玉などで塁が埋まり、ショート大槻のバックホームが逸れて3エラーで先制される。
その裏、鹿城の素晴らしい左中間二塁打、川田のこれまた素晴らしいレフトオーバーで同点。
4回は松井が足で掻き回し、ノーヒットで勝ち越しする。
澤田投手はコントロールはイマイチも球威で押し、5回までに8奪三振とWエースの面目躍如!口も滑らかになる。
6回インフル明けの八田投手が調整登板するも、先頭のPゴロをこれまたお手玉。その後ボークにヒットに暴投に押し出しと壮大な一人相撲を展開し、あっさりと逆転される。
しかしその裏(試合時間残り5分ちょっと)、簡単にツーアウトとなってから、好調鹿城が気合いを載せたレフトオーバーのツーベースを放つ!更に続く澤田がこの日初めて前に飛ばした打球はセンター前に抜け、殊勲の同点タイムリー!そして川田主将の放った打球はレフトの頭を超え見事な逆転サヨナラ勝利!一人相撲を演じた八田になぜか勝ち星が付いた。
主砲石崎も紙一重の当たりが増え始め、セーフティーなど小技も決まって打線は徐々に上向きムード。守備はイニングの先頭打者を切ってリズムを作っていこう。
大会に向けて、スタメン争いも白熱してきました!(八田)

# 選手名
9 越田 洋平
10 川田 健二朗
11 石崎 達也
22 小原 淳
17 大槻 弘騎
30 八田 学
12 松井 吉実
25 甘粕 哲
4 鹿城 徹
5 澤田 顕継
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 越田 洋平 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
10 川田 健二朗 先発 2 4 4 2 0 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
11 石崎 達也 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 小原 淳 先発 4 DH 3 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
17 大槻 弘騎 先発 5 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
30 八田 学 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
12 松井 吉実 先発 7 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
25 甘粕 哲 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 鹿城 徹 先発 9 3 3 2 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 澤田 顕継 先発 10 3 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 澤田 顕継
30 八田 学
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 澤田 顕継 - 50/3 0 1 1 - - 2 0 8 1 0 0 1 1
30 八田 学 10/3 0 2 2 - - 2 0 1 2 0 1 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する