試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/9/21(日) 13:00〜

シニアリーグ

チームロゴセンチュリーズ
チームロゴ城南Braves
2029 POINT (±0) | 全国 1123/5635位 (↓1) | 東京都 296/1432位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ センチュ… 2 0 1 0 0 0 0 3
チームロゴ 城南Br… 0 1 1 5 0 0 7
コメント

<ブレーブス新聞第232号 担当:石山>

ブレーブス2試合連続の逆転勝利で3連勝!

~オレたちはまだ諦めてはいない~

2戦連続の先発福田はまたもや立ち上がりに
捕まり2失点を失う。しかし2回以降は
本来の投球が蘇り、クオリティーPを披露!
先発として試合を作り、強打のセンチュリーズ打線
を抑え7勝目をあげた!!!
この日福田は2試合 合計9回を投げきり
鉄人存続ぶりをアピール!
次戦に向けて弾みを付ける投球となった!

6回リリーフの太田は全く打たれる気配を
感じさせず3者凡退に抑えホールド!

7回抑え岩渕も2四死球でピンチを向かえるも
後続を抑え無失点セーブ!
ブレーブス投手陣は杉山捕手を軸に
センチュリーズ打線を抑えた!




<逆転の狼煙(のろし)をあげた4回裏>
4回表までリードしていた
センチュリーズは4回裏にピッチャー交代。

リリーフ投手は先発投手よりも急速、ノビキレ
が勝る(まさる)ピッチャーであったが、、
1点差のシーソーゲームでは
相手リリーフピッチャーの立ち上がりを
攻めるのが勝負の鉄則となる。

口火を切ったのは
5番パパ原であった。
パパは立ち上がりのリリーフからレフト
前ポテンヒット!

続く6番小山が見事に1.2塁間を切り裂く
ライト前ヒット!

立ち上がりのリリーフピッチャーに対し
パパ&小山の積極的なスイングが試合を
決めたといっても過言ではない。

立ち上がり・いきなりの得点圏・ゾーンに
投げてもヒットを打たれる。。
やはり動揺があったのであろうか。。

続く7番石井にカミソリシュートが炸裂死球!
動揺は続く、、
8番福田にもカミソリシュートが炸裂死球!
動揺は更に続く
9番杉山にもカミソリナチュラルシュートが
炸裂死球!!!

この3連続死球でやはり投手の投球はゾーンの
中へ、、中へと導かれていく。。

10番宮原が流れをつかみライト前タイムリー!
1番太田の内野ゴロ打点。
2番宮崎のボテボテのイージーセカンドゴロを
まさかのセカンドエラーで失点。
ブレーブス一挙に逆転の5得点。

パパと小山の連打から、まさかこのような展開
になるとは誰が予想できたであろうか、、
流れの恐ろしさに改めて気づく展開であった。。

センチュリーズさんのミスを指摘している
訳ではない事をご了承願いたい。
このような悪循環の流れは今後ブレーブスにも
及ぶ問題提起として考慮しなければならない。

やはり福田に死球を当てた位の時点で
内野手が間を取ったり、投手を交代したり
何か、流れを止める一時の間を作るのが
賢明な判断であったのではないか、、、

今後もブレーブス内野陣である
杉山・太田・岩渕・カケル・監督などが
悪循環の流れに気づいた時、
率先して流れを止める行動を起こして
いかなければ、、、、

我々はブレーブスは全員監督、全員キャプテン、
全員アル中、全員反グレ、全員イケメン、全員童貞
の精神で今後も突き進む!!!


<波乱のリーグ戦>
本日、バブルスが2戦 2敗となり、
波乱の展開となりつつある。

バブルス15勝4敗
シリウス14勝4敗
ブレーブス14勝6敗

何かが起りえる展開だ。

次週は今年2勝2敗のシリウス戦
前回ブレーブスはシリウスに対し1-10と敗北。
辛酸を嘗める(しんさんをなめる)結果となった。

1%の確率がある限り、走り続けねば

「山守さん、まだ弾(たま)は残っとるがよ」


<MVP>
福田投手
(2試合連続5回を投げきり7勝目!)

小山選手
(全出塁 猛打賞 1打点1得点3盗塁)

# 選手名
24 太田 準
- 宮崎
- 原子
3 岩渕 正隆
-
10 小山 靖弘
19 石井 智海
25 福田 拓
8 杉山 正樹
7 宮原 佑輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 太田 準 - 1 4 4 1 0 1 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 宮崎 - 2 4 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0
- 原子 - 3 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- - 5 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
10 小山 靖弘 - 6 DH 3 3 3 0 1 1 4 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 石井 智海 - 7 3 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0
25 福田 拓 - 8 3 2 0 0 1 1 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
8 杉山 正樹 - 9 3 2 0 0 1 1 0 0 0 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
7 宮原 佑輔 - 10 3 3 1 0 1 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
24 太田 準
3 岩渕 正隆
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 50/3 0 3 2 - - 3 0 1 1 0 0 0 1
24 太田 準 H 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 2
3 岩渕 正隆 S 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 1 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する