試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/9/21(日) 11:00〜

シニアリーグ

チームロゴ城南Braves
チームロゴオヤジーズ
2029 POINT (±0) | 全国 1122/5635位 (↓2) | 東京都 296/1432位 (↓2)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ城南Braves 2 0 2 0 3 0 2 9
チームロゴ オヤジーズ 3 0 0 0 2 0 5

HR

原子

コメント

<ブレーブス新聞第231号 担当:石原>

先発 福田 6勝目!!!
初回3失点を失うも、2~4回は0点に抑え
先発の役割を果たす!

接戦を制したのはブレーブスであった。
原選手の息子が田村投手から、まさかの
3打席連続本塁打!!!
ブレーブス史上初 満場一致で助っ人初の
MVPを獲得した!!!
ブレーブス打線はチャンスを作るも、
得点圏での安打がなかなか出なかったが
原の息子は得点圏での連続本塁打。
まさに息子DAYとなった。

また
4番岩渕が12試合連続となる安打を記録!
1番に戻った太田が4出塁と打線を牽引!

次戦この後のセンチュリーズ戦に向け
弾みを付ける勝利となった!!!!!

<MVP>
原の息子
(助っ人史上初のMVP!
 3本塁打7打点3得点 好守備)

太田選手
(4出塁2安打2打点2得点2盗塁 好守備
 好投 セーブ)

福田投手
(6勝目 尻上がり)

# 選手名
24 太田 準
- 宮崎
- 原子
3 岩渕 正隆
-
10 小山 靖弘
19 石井 智海
25 福田 拓
8 杉山 正樹
7 宮原 佑輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 太田 準 - 1 5 4 2 0 2 2 2 0 0 2 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0
- 宮崎 - 2 5 4 1 0 0 2 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 1 0 0
- 原子 - 3 4 4 3 3 7 3 0 0 0 4 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 DH 4 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- - 5 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 小山 靖弘 - 6 4 4 1 0 0 0 0 0 0 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 石井 智海 - 7 4 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
25 福田 拓 - 8 4 4 1 0 0 0 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 杉山 正樹 - 9 4 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 宮原 佑輔 - 10 4 4 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
24 太田 準
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 40/3 0 3 3 - - 6 0 3 1 0 0 0 1
24 太田 準 S 20/3 0 2 0 - - 1 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する