試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/6(日) 11:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Chuy… 4 1 0 5 3 0 13
チームロゴ Insp… 1 0 0 0 0 4 5

松本

HR

-

コメント

前週の試合コメントでもありましたが、土曜日に#5中島選手とともにサマーリーグ(助っ人)へ行きました。
早速成績発表です!!

☆打撃
9番ライト菅野。10番セカンド中島
中島
2打席2打数0安打

菅野
2打席1打数1安打

最初の打席は好機の場面。菅野が内角をたまたま捌いて中安がタイムリーとなる。(記録は2塁打)バッティング楽しいなー!マイヘル買おっかな

なおも2塁にランナーを置き中島さんです。外角の球をバットが出てしまい内野ゴロ、しかし二失となって1点入ります。ラッキー!でもシャープにバットが振れていないです。

2打席目
前のランナーがヒットと盗塁で3塁まで進み菅野。
確か真ん中低めをすくいあげるも菅野はもやし体格のためパワーが足りない。犠牲フライには十分でない飛距離に絶望も、3塁ランナーの方は俊足で中犠に。ラッキー!
ランナーがいなくなり1ヒット打って爪痕を残したい中島。振っていくも一飛を打ち上げ凡退。しかし打てませんね。

☆守備
ライト菅野は守備機会なし。セカンドの中島は内野ゴロと内野フライを丁寧に捌き安定。さすがです!
守備は自信に満ち溢れ、イキイキとしているのに打撃は別人のようにナヨナヨしていて意味がわかりません。
守備の時のようにもっと「芯」があるように打つ方もシャキッとしてほしいものです
試合の方は初回の大量失点が響き負けてしまいましたがお互いいい経験になりました。



蒸し暑さがたまらない東綾瀬公園野球場でのオープン戦。お相手は初対戦となるChuyansさん。都内大学の軟式野球チームということでウチでいう坂本くんが全員いる感じです。
当方はこの日、年齢層高め選手が揃う中対抗したいところ。
じゃんけんに勝ち、インスパ後攻

1表
先発はベテランの中心的存在の松本。前日のバンディッツでは投げなかったためリズム良く、2アウトを奪うも3番バッターから長短打と捕まりいきなり4失点。

1裏
まずは1点を奪いたい打線は先頭の入団待ち遠しい津村さんが四球。打ち方と雰囲気がホークスの柳田選手に似ている。出塁し続く平野が三遊間を鋭く破るヒットで繋ぐ、千葉の打球は鋭いながらも不運なダブルプレーとなるが4番永井がセンター前に運ぶタイムリーヒットが飛び出し1点を返す。直球で押してくるピッチャーに負けることなく振り抜けていますね!
そして永井さんいつもの夏場に調子を上げてきた
1-4

2表
1アウトから珍しく四球を与えるも内野安打がタイムリーとなり再び1点を失う。しかし守備でいいプレーも!

2裏
率も打順も落ちていく先頭の山田から。内野フライなどで三者凡退。
山田さんへのバッティング指導は間もなく開催

3表
クリーンナップからも丁寧に投げ込んでいく松本。ヒットはあるも要所を締めこの試合初めての三者凡退無失点。

3裏
松本の好投に援護したい打線、鈴木の鋭いライナーが正面になるなどツイテなく三者凡退。

4表
先頭に2ベースをあびるとそこから連打、WPも交え重い5失点を喫する。
松本さん熱中症の入り口に

4裏
先頭の平野が四球、千葉の打球がテキサスヒットとなると菅野(兄)が四球で2アウトながら満塁。
一気に挽回を図りたいものの、あろうことかセカンドへフライ、これを相手内野が落とすなど、良くわからん状態とインフィールド宣告なかったためランナー走らずダブルプレーとなり一瞬で終了。

5表
松本に代わり完全復活を目指す加村がマウンドに。
しかし暗雲、キャッチャーの平野も暑さでダウンし交代。
緊急事態に永井をキャッチャー、サードに山田を起用。まあどうにかなるでしょ!
先頭にいきなりライトを大きく越えるホームランやエラーも絡み洗礼の3失点。
サード、山田さんは早速打球が飛び無難に捌いてました!嬉しそう、そして助かりました。山口県出身平野さんの一言、東京の夏ヤバイ!!ー


5裏
一番当たってほしくない加村の死球からランナーを出していくも無得点…。

6表
2イニング目の加村、先頭バッターをエラーで出塁させるも4-6-3のダブルプレーを成功させ見事無失点。終盤にいい守りを見れて良かったのと、加村の兄貴を投げさせることができたのは収穫。

6裏最終回
サウスポーピッチャーに代わり、コントロールを乱す間に押し出し等で4点を返す。が反撃もここまで。
5-13で敗戦。

暑さとの課題にも直面しました。一番バッテリーがキツかったでしょう。幸いにもベンチ横に水道があったため毎回水をかぶって凌いでいましたが、ない場所だったら…地獄です。ウチは若い選手は少数のためどうしても人数が少ない時以外はキャッチャーを2人体制にするなど起用方での夏対策考えないとなりませんね。

暑い中両チームお疲れ様でした。対戦ありがとうございました。

MIP
永井(初回、チーム唯一のタイムリー打)

# 選手名
041 津村
62 平野
55 千葉
1 永井
2 菅野(広)
23 山田
44 加村
7 鈴木
8 松本
5 中島
30 菅野(将)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
041 津村 先発 1 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
62 平野 先発 2 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 千葉 先発 3 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0
1 永井 先発 4 3 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 菅野(広) 先発 5 DH 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
23 山田 先発 6 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
44 加村 先発 7 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0
7 鈴木 先発 9 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 松本 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
5 中島 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 菅野(将) - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 松本
44 加村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 松本 30/3 0 10 10 - - 11 0 5 2 0 0 1 1
44 加村 - 20/3 0 3 2 - - 3 1 0 0 0 0 2 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する