試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/19(土) 12:00〜

2025年2回戦

チームロゴインディアンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 銀座カブス 0 0 0 1 0 0 0 1
チームロゴ インディ… 2 0 0 1 0 0 3

石川

HR

-

コメント

佐々木審判員

今日は強豪カブス戦。試合前、側溝に落ちた前田のスマホを安久のアイデアで救出するファインプレー!
さらに今日は久しぶりにベンチに女性ゲストが3人!いやが上にも盛り上がる試合の先発は奥様観戦の石川。
ストレートの伸び、変化球の落差とも素晴らしく完璧な立ち上がり。打線は初回、石川四球、安久安打のあと、
頼れる4番藤田のタイムリーで先制!さらに聖也もタイムリーで2点先取。しかしその後カブス田辺さんの
速球とスライダーに翻弄され、投手戦に。すると4回、カブスにツーベースとタイムリーで1点返され1点差に。
しかしその裏、四球のランナーを置いてこちらも奥様観戦の野崎のタイムリーで再び2点差に。
6回からは聖也がしのいで3対1で勝利でした。
今日は中村くんが久々復帰。新加入加藤君はセカンドでゲッツーふたつ取るなど、一気に内野守備陣が鉄壁になりました。

次回はシュバルツ戦です。駐車券届いたら枚数お知らせします。
4/26(土) 西新井橋B面 1400-1600 SW①IND

https://www.youtube.com/watch?v=I5omKw7xZIw

https://www.youtube.com/watch?v=x_G-w8lAbC8

# 選手名
10 石川
55 前田
39 安久
33 F.JET…
2 野崎
23 加藤瑠真
26 田中聖也
1 佐田
46 中村攝
6 神谷
21 津田
8 浦野
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 石川 先発 1 - 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 前田 先発 2 - 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
39 安久 先発 3 - 2 1 1 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
33 F.JET… 先発 4 - 2 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 野崎 先発 5 - 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 加藤瑠真 先発 6 - 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 田中聖也 先発 7 - 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 佐田 先発 8 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
46 中村攝 先発 9 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 神谷 先発 10 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 津田 先発 11 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 浦野 先発 12 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 石川
26 田中聖也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 石川 50/3 0 0 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
26 田中聖也 S 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する